今日は年金支給費。
先日老齢年金額の金額だけが記入されたハガキが届いたが、「エッ 2ヵ月これだけでくらすの?」と思っていたら、夫の遺族年金分も入っていたので、ホッとする。
なぜ夫の分もキチンと入金されることがハガキに掲載されないのか。
どうして入金された金額が、遺族年金額になるのか全くわからない。
やはり納得するまでもう一度年金機構に行き、聞いてみようかな。
長男家族達が5月6,7日に京都に行くと言っていたので、私達も京都駅まで便乗することになり、京都の弟の家に泊めてもらうことになった。
息子達は久しぶりの家族旅行だったようであるが、あまりおじゃま虫にならないようにしなければならない。
小物作り班会やっと5人全員集まりました。
1人はお地蔵さん作り、2人はミニ着物作り、私と友人は昨日作った「桜のぼんぼりづくり」。
花びらの最後のところがなかなかできなくて、友人にできるところまで折ってもらい、最後の花びらにするところだけ私が折ることにする。
結局最後まで完成することは出来なかったが、あとは宿題。
できるだけ早めに完成しようみかな。
今日の万歩計は、9,938歩でした。