ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2017年4月15日(土)、長男の嫁の誕生日

2017年04月16日 03時50分59秒 | 記念日 記念樹

   何日も前から、どういう訳か電話が通じない。息子に見てもらったら、電話機が悪くなっているかもしれないというので、電話機も友人からもらってもう何年もなるから、悪くなったかな。

夕方に娘と一緒に電話機を買いに行きました。

最近はスマホ時代で、FAX機を買う人が少なくなって、パナソニックかシャープしか製作していないという。

一番安いFAX機を買ってきて、取り付けるけれど、全くプーともいわない。

仕方がなくNTTに携帯で電話すると、ひかりの取りつけた時の機械にランプがついているのか確認して、直接古い電話機を取り付けると、やっとプーと通じた。

  結局コードの取り付け方か悪くて、通じなくなったようである。

始めからNTTに電話しておけばよかったと反省。

 

今日は長男の嫁の誕生日。我が家では、一番早い誕生日である。

    長男の家に行くと、みんなで食事に行くと話していたので、私が食事をブレゼントをしたいとメールをすると、迎えにきてくれた。

富吉の韓国料理の店に行く。トッポギ、キムチチヂミ、石焼ビビンバ、韓国餃子スープなど好きなものを何種類か頼む。

   娘が気分が悪くなったので、長男が送っていく。

一番お腹がすいていた孫がパパが来るまで待っていると優しいことを言ってくれたが、頼んだ料理が次々に出てきたので、先に乾杯。

どれもチョッピリ辛いけれど、おいしいものばかりだった。

30分くらいに長男も来て、もう一度乾杯。

孫息子は高校生活がだんだん楽しくなってきたようで、美術部に入ろうかな。なんていっているが、親はスポーツ部に入って欲しいらしいが、最後はやりたいことをやるのが一番いい。バアチャンは口に出さないほうがいい。

   孫娘は誕生日プレゼントにかわいいピアスを渡すと、ママが早速つけていた。

やはり女の子はよく気がつきますね。

    ああ  美味しい  楽しい誕生会でした。誘ってくれてありがとう!

   今日の万歩計は、11,947歩でした。

コメント