ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2018年6月9日(土)、うたごえ喫茶 😄☀

2018年06月11日 05時39分01秒 | 音楽・演劇
午後から、友人が迎えに来てくれると、娘が「もち吉」のアイス大福をごちそうしてくれた。

ルイボスティーで食べると、美味しいと喜んでくれた。

娘は疲れが溜っているのか、うたごえには行かないで家でゆっくりするといったので、二人で出かける。

「あまつしまうたごえ喫茶」は3月で10周年を迎え、3ヵ月に一度第二土曜日の午後2時半から北テラスの東側の喫茶「アイアン」で行っています。

主催者は愛西市の農家の夫婦で、忙しい農業の合間をぬって、友人を誘って演奏をしてくれます。

今日も遠くは南区から清須市からやってきて、30人ほどの人が会場いっぱいに集まっています。

友人は2回目の参加になります。

まず歌いたい歌を歌集から探し出して、リクエストしてから、自己紹介や近況報告している間に、アコーディオン、ギター、太鼓などの演奏が始まります。

初めて参加した人もいて、知らない歌もあるけれど、一緒に歌っていると、だんだん歌えるようになります。

やはり歌を思い切り声を出して歌うと、ストレスがどこかに飛んでいきます。

9月8日に尾張地区の「うたごえ祭典」を津島文化会館で行うというので、7月7日に課題曲を決めて、みんなで練習することになりました。楽しみです!

今日の万歩計は、13,434歩でした。


コメント