早いもので、今日は夫の1年6ヵ月の月命日である。
爽やかな風に吹かれて、自転車で郵便局に行った帰りに、夫が好きであった「シエン」にコーヒーを飲みに行きました。
職場の帰りに毎日のように通って、好きな漫画を読んで、家に帰っていました。
退職後は、毎週土曜日か日曜日に、新聞配達の後に、散歩がてらモーニングするのが、習慣になっていました。
マスターの入れるコーヒーがお気に入りだった。
夫の友人が近くに来る時は、いつもシエンで、政治談義が楽しみだったようです。
夫が亡くなってから、1年間毎月命日には、シエンに来て、思い出話をしていました。
今度は私1人で、シエンに来て、夫を思い出しています。
最近いろんなことがあって、気持ちが落ち込んでいるだけに、夫が生きていたら、話だけでも聞いてくれたらなあとつくづく思う日々である。
私自身母と一緒に暮らしていた時、よく親子ゲンカしていたなあと思い出す。
母もなかなか厳しい人でしたから、言い出したらなかなか聞かない人でしたので、すぐ近くに家があったので、一人暮らしを選び、一人暮らしが辛くなった時には、兄の家に4年間行き、うまくいかなくなると、豊田の弟のところで20年最後まで暮らしていました。
母がいつも言っていたのは、娘も嫁もO型だからA型とは相性か悪かったかななんて言っていました。
私は逃げ出すところがないので、珠には一人で気ままに旅ができたらなあ。なんて思う日々です。
今日の万歩計は、11,667歩でした。
爽やかな風に吹かれて、自転車で郵便局に行った帰りに、夫が好きであった「シエン」にコーヒーを飲みに行きました。
職場の帰りに毎日のように通って、好きな漫画を読んで、家に帰っていました。
退職後は、毎週土曜日か日曜日に、新聞配達の後に、散歩がてらモーニングするのが、習慣になっていました。
マスターの入れるコーヒーがお気に入りだった。
夫の友人が近くに来る時は、いつもシエンで、政治談義が楽しみだったようです。
夫が亡くなってから、1年間毎月命日には、シエンに来て、思い出話をしていました。
今度は私1人で、シエンに来て、夫を思い出しています。
最近いろんなことがあって、気持ちが落ち込んでいるだけに、夫が生きていたら、話だけでも聞いてくれたらなあとつくづく思う日々である。
私自身母と一緒に暮らしていた時、よく親子ゲンカしていたなあと思い出す。
母もなかなか厳しい人でしたから、言い出したらなかなか聞かない人でしたので、すぐ近くに家があったので、一人暮らしを選び、一人暮らしが辛くなった時には、兄の家に4年間行き、うまくいかなくなると、豊田の弟のところで20年最後まで暮らしていました。
母がいつも言っていたのは、娘も嫁もO型だからA型とは相性か悪かったかななんて言っていました。
私は逃げ出すところがないので、珠には一人で気ままに旅ができたらなあ。なんて思う日々です。
今日の万歩計は、11,667歩でした。