goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年8月2日(金)、新聞記者 ☀️

2019年08月03日 13時30分42秒 | 映画
5時過ぎに、サロンのチラシ配りをする。

まだ風もあり、なんとか曇ってもいたので、1時間ほどで団地の4分の1配ることができた。



真っ赤な夏らしい花がさいていた。スマホで調べてみると、「紅葉葵」と意外に古風な名前の花だった。近所にも咲いていた。

高校時代の友人と名古屋で待ち合わせて、映画「新聞記者」を見に行く。

東京新聞記者の望月衣塑子の原作を映画化。

若手女性新聞記者と若手エリート官僚の対比と葛藤を描く社会派サスペンス。

監督は藤井道人、主演はシム・ウンギョンと松坂桃李。

森友・加計学園問題を思わせるノンフィクションである。

久しぶりの見ごたえをある映画を見ました。

女性新聞記者の父は、新聞記者として、真実を伝えようとしたが、誤報だという内閣府の情報を突きつけられて、自殺をする。

外務省勤務の時の先輩が、自殺をする。
内閣情報調査室の若手官僚が真相を突き止めようとするが、「この国の民主主義は形だけでいい」と上司に言われる。

政権とメディアとの関係が内閣情報調査室が大きく関わって、操作されている。

何を信じていいのかわからなくなる。

もっと多くの人がこの「新聞記者」見てほしいものです。

今日の万歩計は、10,403歩でした。





コメント