ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2020年11月3日(火)、永和コミュニティグランドゴルフ 🌞

2020年11月04日 03時14分16秒 | スポーツ
今日は、秋晴れのお天気の中で、永和地区コミュニティセンターのグランドゴルフ大会に、老人会やグランドゴルフのグループから沢山の人が参加。

まずは、大会説明やラジオ体操を行ってから、スタート。


1ランウンドで、二人の人がホールインワンをすると、嬉しくなって思わず手を叩いて、喜んでしまいます。

昨夜の雨で泥々のところもあって、途中で急にスピードか落ちたり、思わぬところに転がってしまって、5打も打ってしまった箇所がありました。

途中で休憩を取って、2ラウンドで59打でした。

コンディションが悪かったのか、一位が男性35、女性は38でした。

粗品はくじ引きでしたが、全員が名前を呼ばれていただきました。

今月から年金者組合のメンバーで、月に2回グランドゴルフに参加することになったので、もう少し上手になれるかもしれません。

楽しみです。

夕方娘が津島の「赤から」の食事に大学の友人と誘ってくれました。

もつ鍋セット、せせり焼き、唐揚げなどを頼んで、どれもとても美味しかった。


最後のシメに、もつ鍋のおじやにとろけるチーズを乗せたのは最高に美味しかった。

帰りはごちそうになったので、私が運転して送っていきました。

ご馳走さまでした。

今度は息子家族たちと一緒に来たいなあ。

今日の万歩計は、13,492歩でした。









コメント