ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2020年11月13日(金)、夫の家系図 🌤️

2020年11月14日 05時01分59秒 | ブログ
午前中、郵便局と銀行を回って、大野町に綺麗に紅葉している木があった。

今年は朝晩に急に気温が10度近くに下がって、昼間は20度近くになるという気候のせいか、落葉樹が綺麗に紅葉するようである。

娘が学校に授業で家系図を作ることになって、夫の経歴書や「自分史」を出して見る。

全員の名前は分からないが、兄妹や甥や姪の人数はわかるので、家系図にして渡す。

久し振りに夫の「自分史」やエッセーなどを読みました。

夫と結婚して45年。寡黙で自分のことは余り語ることのない夫でしたが、キチンと自分史を残しておいてくれたので、故郷のことや幼馴染みの人たちのことがよく分かります。

亡くなる3年間は、ベットにいることが多く、日記は勿論エッセーなども書いていました。

私はこのブログが10年間は、自分史になるかもしれませんが、それ以前の生まれてからどう育ってきたのか、キチンと記録を残しておいた方がいいかもしれないなあ。

夫みたいに文章表現が上手くないので、心配ではあるが。

今日の万歩計は、7,340歩でした。
コメント