稲刈りが済んで、稲が束ねて置いてあるのは珍しいくらいである。


長袖のシャツにベストを着ていても、雨が降っているせいか涼しすぎるくらいでした。
小雨が降る中で、傘を差しながら歩いていると、赤い実のローゼルや白い香りが漂うホワイトジンジャーが咲いていました。


長袖のシャツにベストを着ていても、雨が降っているせいか涼しすぎるくらいでした。
もう秋ですね。
一日中シトシト雨が降っていたので、外に出掛けずに家で過ごす。
新聞を読んでいると、24日に、気候保護を求める若者の団体「未来のための金曜日」(FFF)が呼び掛けた世界気候アクションが、各国で取り組まれました。
新型コロナ感染のパンデミックが始まってから、FFFによるデモや集会は初めて行われました。
ドイツでは、2日後に迫った総選挙で気候変動対策が大きな争点になる中で、500ヵ所で62万人が行動に参加しました。
アメリカでは、13の都市で若者たちが「地球が死滅しつつある」「私たちの未来を燃やさないで」等プラカードを持って集まりました。
日本では、緊急事態宣言のなかで、「FFFオンライン集会」が行われました。
世界中の若者たちが、気候危機に関心を持ち、立ち上がり、行動することに感動しました。
今日の万歩計は、4,272歩でした。