室温は、17.2度。

お天気の日の次の日は、それなりに気温が高いが、朝から雨が降って、どこにも行けないので、部屋の片付けを行っていた。
五月雨とでもいうのでしょうか、2~3日毎に雨が降って、田植えが所々で始まっています。
今日のシルバー川柳は、「捨ててみろ あの世に行ったら 化けてやる」
今日は娘が友達と2階でゲームをやると言って、昨夜からバタバタと片付けをしている。
結局中途半端の片付けだったようで、ヨシヅヤ本店でゲームをやることになったようである。
雨が3時過ぎに雨が止んで、散歩に出掛けると、雨上がり山々が洗い流されて、山並みがとても綺麗でした。

大井神社のクスノキがたくさんあって、根が長く伸びて、一番太いクスノキを見つけました。
元市職員と今度の市会議員選挙について話していたら、「市民がコロナや物価が上がるなかで苦しんでいるのに、35億円の道の駅の整備や学校の統廃合等立田地域だけが潤うやり方はおかしい‼️」と怒りを込めて話をしてくれました。
やはり市政に関わってきたせいか関心があるようです。
今日から娘が夕食を作ってくれました。
友人からもらったスナップエンドウとミックスベジタブルと半平のピリ辛の炒め物でしたが、梅酒を飲みながら、美味しく頂きました。
これから生協の注文も携帯でしてくれるというので、いつもの注文用紙に先に注文すると、あと不足分は娘が追加して注文してくれることになりました。
しばらくは娘の料理の夕食が楽しみになります。
最近家の片付けや洗濯等少しづつ娘がやってくれるので、助かっています。
家事を自分でやれるようになってほしいものです。
今日の万歩計は、7,208歩でした。