室温は、23.1度。一日中曇り空で、時々小雨が降るお天気でした。


散歩のあと、畑に行き、キュウリかカボチャか分からないが、芽が出ていたので、荒い網を立てる。
何の実がなるのか楽しみである。
お昼は娘と一緒に「てんしんらんまん」に行くと、今年も薄ピンクのサボテンの花がたくさん咲いていた。
こんなにもたくさんの花が咲いているのを見たことがなかった。
今日一日のために咲くなんてドラマみたい。明日には萎れてしまうのでしょうね。
まだいくつか蕾があったので、しばらくは楽しませてくれるのでしょう。
我が家にも友人から頂いた「月下美人」の花芽が1つ出てきた。

毎日のように見ているが、少しづつ大きくなっているがまだ咲く様子がない。
知らないうちに咲いて萎んでしまうことのないように祈るばかりである。
本当に花の命は短いものですね。
近所で、ササユリの花が咲いて、玄関に置いてあった。
淡いピンクの花が可憐である。
今年は昨年よりも1週間早く咲いてきたという。

今年は昨年よりも1週間早く咲いてきたという。
夏日が続いて、雨が降ったりするので、慌てて咲きだしたのかもしれませんね。
彼女の実家から届いたササユリは毎年咲いてくれます。
我が家の玄関には、8月に咲くタカサゴユリが一列に並んで延びてきました。

花はちゃんと季節が来ると咲いてくれるので楽しみです。
今日の万歩計は、10,270歩でした。