ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2022-5-12(木)、寺尾聰の音楽 ☁️のち🌂

2022年05月13日 05時13分41秒 | 音楽、合唱
室温は、20.8度。
9時頃から早めに雨が降ってきて、一日中降り続いた。

近所の庭で、好きな花が咲いていたので、調べてみると「ロニセラ・ハニーサックル」という名前で、スイカズラの種類である。

以前少し根が出ていたのを貰ってきたが、育たなかった。

今日のシルバー川柳は、「時々は 一人に飽きて バスに乗る」

老人福祉センターで巡回バスに乗って、日比野駅で下りて、名鉄電車で勝幡まで行き、「喜久屋」でモーニング。

中日新聞を見ていると、俳優で歌手の寺尾聰さんが一宮でコンサートをするという記事が掲載されていた。

昔「ルビーの指環」がヒットしてよく聞いていましたが、まだ今でもコンサートをやっているなんて意外でした。

家に帰ってから、「spotify」で検索して、「寺尾聰ベスト」を聴きましたが、渋くてなかなかいい。

「ルビーの指環」以外は、初めて聴く音楽ばかりである。

しばらく填まりそうである。

俳優としても歳とともに、渋い演技でお父さんとは違う味を出しています。

主演映画「雨あがる」は、山本周五郎の短編小説を小泉堯史監督の映画で、いつまでも寺尾聰の佇まいが心に残る作品でした。

最近はあまりテレビや映画には出ていないが、ファンの1人としてなんだか寂しい気がします。

名古屋で昼間にでもコンサートがあれば行きたいなあ。

今日の万歩計は、7,612歩でした。

コメント