室温は、18.7度。

我が家のビワの木は収穫してから、昨年息子に切ってもらったが、下の方から葉だけが延びてきている。
今日も晴れるかなあと思っていたが、一日中曇り空だった。
気温も余り上がらず、長袖を2枚着て歩くと、丁度いいくらいだった。
図書館の周辺は、木々が雨に洗われて、新緑がとても綺麗で、シロツメクサが絨毯を敷き詰めたように生えていて、とても素敵な風景であった。
図書館へ行き、あさのあつこさんの「ガールズブルー」を返却して、頼んでいた「バッテリーⅡ、Ⅴ、Ⅵ」を借りて、Ⅲ、Ⅳをリクエストしてきた。
古い本だけれど、私と同じように読み始めている人がいるようで、返却されるまで3週間かかるので、佐織図書館で借りてくれるようです。
あさのあつこさんの「ガールブルー」は、3人の幼馴染みが同じ高校に通い、もう直ぐに卒業だというのに進路が決まらない。
そんな高校生の気持ちがよく分からなくて、イライラした気持ちで読んでいた。
きっと特別得意な物もなく、遣りたいこともなく、ダラダラと高校生活を送っている生徒の気持ちを表しているのでしょう。
最後にはそれぞれ遣りたいことを見つけて歩きだしてホッとする。
今度借りてきた「バッテリー」は野球大好きな少年の話です。
野球はよく分からないが、野球を通して、少年が成長していく姿がかいま見えるのが、楽しみである。
夕方散歩に出掛けると、ビワの実が少しづつ色づいていた。

我が家のビワの木は収穫してから、昨年息子に切ってもらったが、下の方から葉だけが延びてきている。
大きくなっては困るので、伐っておかなければならない。
伐っても伐っても延びようとする生命力に圧倒される。
今日の万歩計は、8,977歩でした。