今日は盛岡に来てます
4.5泊5日の岩手県ブラリ、中間報告をいってみまょう
終業日の27日夜に車で出発し、那須SAで仮眠した後に向かったのは江刺
特に目的があったわけじゃないが、単に行ったことなかった所だったから
先ずは“藤原の郷”なる所に行ってみたが、全て作り物の観光施設
まあ腹は立たなかったけど、わざわざ行くとこでもないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/6d2c2a569cc919a086e7d95bbac2d073.jpg)
次は明治記念館
か~~ねが鳴りますキンコンカ~ン♪
という歌をご存知でしょうか? Noriは物心つくかつかないころに聞いたような気がします
それの原作の場所のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/7f0db916a2efb4921d344bc01070cca2.jpg)
さて初日の宿は、今回最高の目的と言える“中嶋旅館”
花巻温泉から更に入った台温泉にある、とってもお気に入りの旅館です
外観はこれで、昭和の初期に宮大工が創った素晴らしく雰囲気のある建屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/ab2b78b1d99c2b495b3dbcf6887878c4.jpg)
温泉は半地下の洞窟風呂
これもすごい雰囲気なんですが、カメラのレンズが曇って満足いく映像が伝えられないのが残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/2708d058be585419ca447289ab6c926b.jpg)
一夜明けた今日は盛岡近辺
車で走ってたら“桜祭り”の看板が見えたんで寄り道してみました
会場である“高松の池”の周りの桜は、五分咲きといったところでしょうか
それなりに綺麗でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3a/4bb42fd00b69d2c947061eb82bc20aad.jpg)
県立博物館にも寄ってみました
そこそこいいです
写真はエントランスの光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/08a27fde18c1367a3e95cb88d6ee7f24.jpg)
盛岡八幡宮に寄ってみました
ちょうど結婚式のグループが神殿前で記念撮影を撮ってるとこでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/8fe67e01e45bbba9ed0afa995686e749.jpg)
昼食は、「盛岡と言ったら冷麺でしょ」ってことで済ませ
昼食後は盛岡城跡を散策
5~8分咲きの桜に、花見客が大勢いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b0/055628b4a68848e9e3de7f03ea297702.jpg)
最後は市内を目的無くうろついて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/04/22465977918b5cae2ede6a95ac7ef8cb.jpg)
今は「夕食なんにしよう?」
なんてホテルの部屋で考えてる最中です
4.5泊5日の岩手県ブラリ、中間報告をいってみまょう
終業日の27日夜に車で出発し、那須SAで仮眠した後に向かったのは江刺
特に目的があったわけじゃないが、単に行ったことなかった所だったから
先ずは“藤原の郷”なる所に行ってみたが、全て作り物の観光施設
まあ腹は立たなかったけど、わざわざ行くとこでもないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/6d2c2a569cc919a086e7d95bbac2d073.jpg)
次は明治記念館
か~~ねが鳴りますキンコンカ~ン♪
という歌をご存知でしょうか? Noriは物心つくかつかないころに聞いたような気がします
それの原作の場所のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/7f0db916a2efb4921d344bc01070cca2.jpg)
さて初日の宿は、今回最高の目的と言える“中嶋旅館”
花巻温泉から更に入った台温泉にある、とってもお気に入りの旅館です
外観はこれで、昭和の初期に宮大工が創った素晴らしく雰囲気のある建屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/ab2b78b1d99c2b495b3dbcf6887878c4.jpg)
温泉は半地下の洞窟風呂
これもすごい雰囲気なんですが、カメラのレンズが曇って満足いく映像が伝えられないのが残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/2708d058be585419ca447289ab6c926b.jpg)
一夜明けた今日は盛岡近辺
車で走ってたら“桜祭り”の看板が見えたんで寄り道してみました
会場である“高松の池”の周りの桜は、五分咲きといったところでしょうか
それなりに綺麗でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3a/4bb42fd00b69d2c947061eb82bc20aad.jpg)
県立博物館にも寄ってみました
そこそこいいです
写真はエントランスの光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/08a27fde18c1367a3e95cb88d6ee7f24.jpg)
盛岡八幡宮に寄ってみました
ちょうど結婚式のグループが神殿前で記念撮影を撮ってるとこでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/8fe67e01e45bbba9ed0afa995686e749.jpg)
昼食は、「盛岡と言ったら冷麺でしょ」ってことで済ませ
昼食後は盛岡城跡を散策
5~8分咲きの桜に、花見客が大勢いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b0/055628b4a68848e9e3de7f03ea297702.jpg)
最後は市内を目的無くうろついて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/04/22465977918b5cae2ede6a95ac7ef8cb.jpg)
今は「夕食なんにしよう?」
なんてホテルの部屋で考えてる最中です