国内ではあまり意識しないけど
海外にいると強烈に思うこと それは
「俺は日本人なんだ」 という認識
それが影響したのかどうか分からないけど2009年の元旦は
「そうだ、初詣に行こう」 なんて気分になった
(その昔のJRのキャチコみたいだけど)
2009年の元旦は、上海らしからぬクリアな空
とても寒いけど、こんなに清々とした空気は非常に稀だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/a18db78aa7d0dd9db012d7d381995070.jpg)
いいことあるのかな、今年は
目指した先は自宅から徒歩20分ほどの 静安寺
上海3大寺の一つだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/4e3499039f5b08563bc62769061f2e2f.jpg)
ビル街の中に不自然な金ピカの寺・・・
いつ見ても・・・違和感・・・
「まあ、いい。 気分の問題だ」 と入口に寄っていくと
・・・入寺待ちの行列・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/11/16e5b60d8a9290db0c1695475179bae2.jpg)
列に加わり10元の入寺料を払って参拝するほどの敬虔さは ない
境内を覗き込む写真だけ撮っといて 参拝した気分になっときましょう か
しかし寺のシンボルぽく円柱の上に鎮座するこいつって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/95665e02bde5044433c48b03ecbbd21f.jpg)
どこかで見たことが ある よ ね
海外にいると強烈に思うこと それは
「俺は日本人なんだ」 という認識
それが影響したのかどうか分からないけど2009年の元旦は
「そうだ、初詣に行こう」 なんて気分になった
(その昔のJRのキャチコみたいだけど)
2009年の元旦は、上海らしからぬクリアな空
とても寒いけど、こんなに清々とした空気は非常に稀だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/a18db78aa7d0dd9db012d7d381995070.jpg)
いいことあるのかな、今年は
目指した先は自宅から徒歩20分ほどの 静安寺
上海3大寺の一つだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/4e3499039f5b08563bc62769061f2e2f.jpg)
ビル街の中に不自然な金ピカの寺・・・
いつ見ても・・・違和感・・・
「まあ、いい。 気分の問題だ」 と入口に寄っていくと
・・・入寺待ちの行列・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/11/16e5b60d8a9290db0c1695475179bae2.jpg)
列に加わり10元の入寺料を払って参拝するほどの敬虔さは ない
境内を覗き込む写真だけ撮っといて 参拝した気分になっときましょう か
しかし寺のシンボルぽく円柱の上に鎮座するこいつって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/95665e02bde5044433c48b03ecbbd21f.jpg)
どこかで見たことが ある よ ね