快晴ではないけど、ほどほどに散歩日和の週末。 魚眼を付けたk-xと久しぶりの外灘(ワイタン)へ行ってみた。 地下鉄10号線の開通で南京東路駅まで直通の5駅と、便利になったものだ。 駅から外灘までは徒歩5分ほど。 人が多い南京東路を避け一本北の道を歩いてると、そこそこに雰囲気のある建物が残ってる。 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
午後の外灘は逆光。 それはそれで、雰囲気があると しておこう。 開発銀行のマスコットを 鼻デカにしてみた。 |
![]() |
|||||||||
黄浦江沿いの遊歩道に上がってみた。 万博が閉幕したおかげで、人はかなり少なくなってるね。 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
ここに来たら外せない。 東方明珠電視台 ![]() 画像処理でクリアに見せてるけど、実は空気が濁って対岸が霞んでる。 万博中は操業停止を強いられていたと噂される郊外の工場が、稼働再開したのかもしれない。 |
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
ブックマーク
- Fifty Fifty
- 管理人の本家です
- Kazuの~お留守番日記~
- パートナーKazuのblog
- 晴耕雨読
- お友達 “EZライダー” のblog
- 朝霞のイタリアン スペランツァのファンサイト
- カウンター友の会の集い所
- 上を向いてあるこう。
- 年下ながら姉のような つきさま のblog
- 毎天毎刻、異文化的衝撃! 於上海♪
- 「愛と勇気とサムマネー」 上海在住の日本語教師、愛娘小命と奔走中
- goo
- 最初はgoo
カテゴリー
- 小田原日常(230)
- おだわら市民学校(10)
- 脳筋防PJT(10)
- DIY(2)
- 思うこと(4)
- お出かけ:日本(182)
- 癌 なっちゃった(24)
- 日本日常(183)
- Goods(8)
- Touring / Potaring(74)
- 怪(6)
- Message(40)
- Out door(128)
- Photo, Camera(47)
- 小田原ガイド(22)
- レース/トレーニング(190)
- Weblog(4)
- 熊本地震(5)
- 宇都宮日常(34)
- お出かけ九州(29)
- 九州日常(39)
- お出かけ:他国(40)
- お出かけ:中国(78)
- お出かけ:イタリア(22)
- 自転車で日本一周 準備編(16)
- 上海日常(105)
- 日本一周自転車旅(171)
- イタリア日常(27)
- Cats(28)
- ここ変China(64)