Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

MOA美術館

2023-02-20 22:02:32 | 小田原日常

前々から気になっていた MOA美術館に今日、行ってみた

 

ちと遅めの出発だったので、先ずは熱海で昼食とすることに

サンビーチ直近のサンバードという喫茶店で

席からの風景は、熱海らしい光景だよ

 

昭和チックな喫茶店の雰囲気だったから、やっぱ注文はナポリタンだね

これがねぇ、モチモチした麺が懐かしくていいっ

熱々の鉄板で出てくるのも嬉しいね、いつまでもアッチッチだし♪

 

食後はちょっとサンビーチを散歩してみた

ここに来るとベネチアの ”海の門” を思い出すけど

比べるとずいぶん違うかな(^^;)

 

その後、小高い処にある MOA美術館 へ登って行った。

MOAとは モキチ オカダ アソシエーション の頭文字

始まりは「私蔵品は自分だけのものじゃなく皆で共有すべき」との気持ちかららしい。

 

館内は撮影禁止の展示品も少数あるが、ほとんどカメラOK

日本、中国、アジア の作品が主だ

空間を贅沢に使っているので展示数は少なめ

しかしこのスペースの贅沢感が いいね

 

この美術館は斜面に建てられていて、メインエントランスは上部の3階からだ

一階降りた2階ホールからの眺めは素敵

 

下部からの入館も可能だ

下から入るとこれまた、素敵なエスカレーターで登れるんだよ

その先にはこんなホールが

ずっと見てられそう・・・

 

あまりにも広大なこの美術館

館内もいいけどやっぱ、この立地だよな

海や温泉が魅力の熱海だけど、ここも お勧め(^^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする