Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

登山鉄道のアジサイ 1

2024-06-21 17:43:15 | お出かけ:日本

一昨日のこと、箱根登山鉄道沿線のアジサイを目的に行ってきた

6:58 小田原駅発 ⇒ 箱根湯本で登山鉄道に乗り換え

こんなスィッチバックが3カ所ある

7:55 強羅着

山小屋風のデザインが、なんともいいね

現在の駅舎は 1977年に改築されたもので、それ以前は 1919年に開業したこんなんだったとか

俺が子供の頃見てたのは、こっちだったんだね

白黒の時代かぁ

 

さて今日の目的の一つは強羅駅にほど近い COFFEE CAMP での朝食 

8時からオープンしているこのカフェの客に日本人はほといどいない

そこのオープンサンドは美味かった♪

朝食後の強羅駅付近には特に見る物もなく

再び箱根登山鉄道で引き返す

運転席を見ると、レトロでそそるわぁ

この路線、結構トンネルが多いんだが

その中で撮影するとなんか、多重露光のような不思議な画が撮れたよ

 

大平台駅まで降りてきた

ここはホーム自体がスィッチバックになっている

駅の改札口はまたも、ノスタルジックぅ♪

今回の一番の目的はこの近くにある「アジサイの小径」だ

行ってみると

「ん~ここ、歩きたくない」

藪の中でなんか、蛇がいそう

で、大平台近くの踏切で撮影とした

アジサイがほどよく咲いてるね

そこに電車が通る

なんかパッとしなかったけどまあ、これで良しとするかぁ

 

箱根登山鉄道沿線のアジサイは、大平台より上はまだこれからって感じ

も少し楽しめそうだよ

 

長くなったんで続きはまた明日ね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする