ニョッキのおじさんがMTBを購入した。
折り畳みのできる黒の、なかなかカッコいいBikeだ。
「それでは一緒に道満に行きますか」ということで、今日は Kazu with BD1、スキーち & Nori with インライン、と4人で出かけてきました。
10時とゆっくり目に朝霞を出発。
3連休の最終日のせいか、人はいつもほど多くはありませんね。
到着して先ずは、彩湖の周りを1周してみました。
自転車での1週はそれほどでもないけど、インラインは結構疲れます。 未だに坂を下るのはスキーのボーゲンの要領だし、登りはこれまた辛いし (~Q~;)
1周後は彩湖のほとりにシートを敷いて、のーーーんびりモード。
家からわずか10分でこんなに気持ちのいい所があるなんて、幸せですね。
12時前には昼食開始です。

昼食はKazuが早起きして作ってくれた、おにぎりと玉子焼きやウインナー達。
外で食べるご飯って、美味しいよね ( ^)o(^ )

食後はKazuのインライン初体験。
あんなに拒否しまくってたのに、意外と滑れるじゃん (⌒-⌒)

風がなくてプカリポカリ浮かんでるボードセイリグを眺めながら、のーんびりマッタリの後は、もう一周してみましょうか。
かなりインライン初心者には辛い距離ですね。 今日は1日で10km近く滑ったことになります。 特にお尻の下の筋肉が張ってきました。
下は人の不幸を指差して笑うスキーち。 明日は我が身だぞ (-_-メ)

その時Noriはこういう状態。
プロテクターのありがたさを、ひしひしと実感中 (>。<)

いつもはカッコ良さそうに見える写真を選んで張ってるけど、実力はこんなものです。
このblogを読んでいて、未だにインラインを始める決心がついていない “あなた” 今なら横一線で始められますよ。 一緒にやりませんか?
かなりのーーんびりしたような気がして、「そろそろ帰りましょうか」と車に戻ったけど、まだ14時前でした。 近場で遊べるから、こんな短い時間でもかなりゆっくりしたような気になれるんでしょうね。
いい遊びと、良い場所が見つかったもんです。
折り畳みのできる黒の、なかなかカッコいいBikeだ。
「それでは一緒に道満に行きますか」ということで、今日は Kazu with BD1、スキーち & Nori with インライン、と4人で出かけてきました。
10時とゆっくり目に朝霞を出発。
3連休の最終日のせいか、人はいつもほど多くはありませんね。
到着して先ずは、彩湖の周りを1周してみました。
自転車での1週はそれほどでもないけど、インラインは結構疲れます。 未だに坂を下るのはスキーのボーゲンの要領だし、登りはこれまた辛いし (~Q~;)
1周後は彩湖のほとりにシートを敷いて、のーーーんびりモード。
家からわずか10分でこんなに気持ちのいい所があるなんて、幸せですね。
12時前には昼食開始です。

昼食はKazuが早起きして作ってくれた、おにぎりと玉子焼きやウインナー達。
外で食べるご飯って、美味しいよね ( ^)o(^ )

食後はKazuのインライン初体験。
あんなに拒否しまくってたのに、意外と滑れるじゃん (⌒-⌒)

風がなくてプカリポカリ浮かんでるボードセイリグを眺めながら、のーんびりマッタリの後は、もう一周してみましょうか。
かなりインライン初心者には辛い距離ですね。 今日は1日で10km近く滑ったことになります。 特にお尻の下の筋肉が張ってきました。
下は人の不幸を指差して笑うスキーち。 明日は我が身だぞ (-_-メ)

その時Noriはこういう状態。
プロテクターのありがたさを、ひしひしと実感中 (>。<)

いつもはカッコ良さそうに見える写真を選んで張ってるけど、実力はこんなものです。
このblogを読んでいて、未だにインラインを始める決心がついていない “あなた” 今なら横一線で始められますよ。 一緒にやりませんか?
かなりのーーんびりしたような気がして、「そろそろ帰りましょうか」と車に戻ったけど、まだ14時前でした。 近場で遊べるから、こんな短い時間でもかなりゆっくりしたような気になれるんでしょうね。
いい遊びと、良い場所が見つかったもんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます