前日の豪雨が嘘のような晴天の昨日、徒歩で家を出た。
普段は自転車が多いけど、徒歩だと一方通行を気にしなくていいとの利点を発見。
お堀端通り
土日は繁華街に近づかないようにしてしてたから気づかなかったけど、この蕎麦屋は人気店なのか?
お城の東堀
堀の正面が今回の会場 三の丸ホール
これは3年前に完成した市民ホールで、外観デザインは兜造り(かぶとづくり)をイメージしているとのこと。
2階のホールは小田原城のヴィユーポイント
さて今回の市民学校のテーマは
「小田原民俗芸能保存協会 後継者育成発表会」の見学だ
4時間の講演に「退屈するかな」と思っていたが、結構楽しめた
「***保存会」とかは一般的に高齢者ばかりのイメージだけど、
ここでは小中学生が担ってる会がいくつもあることに感激。
特に人形劇の小中学生たちに嬉しい気分が盛り上がったよ。
閉演後にはその人形たちと演者の中学生たちが見送ってくれた ♪
ありがとね
これからも頑張って
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます