昨日は大雄山線沿線のお気に寿司屋で昼からの小食事会
美味かったし楽しかった♪
そのせいかどうか、今朝はちと調子が悪い
朝起きて水分補給してすぐ、2度寝
んなんで睡眠時間は12時間に達した
昼からは調子が戻ったが、フルのトレーニングは止めといたほうがいいだろう
ここで自制が効くなんて、俺も大人になったものだ
んで、ウオーキングとかいう散歩に出てみた
ただダラダラ歩くんじゃ物足りないから、アップダウンのあるコースを選んでみた
大雄山線の飯田岡駅を起点に、諏訪の原公園から総世寺(そうせいじ)を経由して相模沼田駅まで
最初はいきなりキュンと登って公園へ
眺めがいいんだよね、ここ
こんな山々が見えてるようだ
隣接する小田原フラワーパークは月曜定休だけど、ここは開いてるんだね
トイレとかも使えるんで、ありがたい
更に先に歩いてって、総世寺にはいい感じの斜陽が差し込んでた
カヤの木だって
も少し先まで行って右折したら、葬祭場の手前でこんなのが
車・自転車・ランニングでしこたま通ったここだけど、歩かなきゃ気付かなかったよ
さて箱根外輪山をトラバースするように伸びるこの道
交通量は少なくて良い感じなんだけど、抜け道に使われているようで通る車のスピードが速い
そこだけ気を付けてれば快適なウォーキングが楽しめるよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます