芍薬甘草湯は坐骨神経痛や、こむら返りの名薬として有名です。
物知りの方によっては、芍薬甘草湯は50%が甘草だ!体がむくむから危ない!と危険視する方がいらっしゃいます。
そんなことはありません。症状が治まったら飲むのをやめればいいのです。痛みやこむら返りなどの引きつり症状が治まる1-2週間でやめておけば問題ありません。
甘草を低用量または通常の量で摂取した場合、副作用はほとんどありません。ただし、高用量では、グリチルリチンは腎臓に塩分や水分を貯留させ、可能性として高血圧を引き起こすことがあります。また、グリチルリチンは腎臓のカリウム排泄量を増やし、可能性として低カリウム血症を生じさせることもあります。むくむということです。
漢方医学関連のメルマガを配信しています。
ご興味のある方はどうぞメールをください。
kanpouamerica@gmail.com
ツイッターはこちらです。
https://x.com/kkclinic
新型コロナウィルスでは死にません。
コロナは弱毒、バイオテロではなく、メディアテロです。
感染してもカゼとして自宅で治せます。
コロナは安全!ワクチンは危険!
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。
漢方アメリカOnline
http://www.kanpouamerica.com