真向法、まっこうほう、、、、ご存知でしょうか?
http://www.makkoho.or.jp/taisuo01.htm
私がこれを初めて聞いたのははるか昔の中学校のときでした。これはたったの四つの動作からなる、日本のストレッチ体操のことです。
当時あまり健康でなかった私は、続けてみようかと思ったものの、どうも力んでしまってうまく行きませんでした。ストレッチをするときは、とにかく力まないこと、あせらないこと、パニックを起こさないことが大切です。
昨年11月にある常連の患者さんにこの真向法体操を紹介してみたところ、なぜかぱったりと来なくなってしまいました。「あれ?」とおもっていますと、彼女はちょうど一月後にまたいらっしゃいました。
彼女は膝を片方ずつひょいひょいと上げて見せてくれて、「せんせえ!こんなんなったでぇ!」と嬉しそうにされています。
股関節の周りの筋と腱が異常に硬くて膝が上がらず、まっすぐ歩くのもしんどそうであった彼女は、この一月間毎日この真向法体操を続けていらっしゃって、本当に結果が出たので報告にいらっしゃったそうです。
私は彼女の努力を見てたいしたものだなと感動して、今年の元旦から毎日真向法を続けることにいたしました。
その患者さんいわく「とにかく毎日、だまされたと思って一月間続けるんや!そしたらなあ、一月と一日目に効果がわかるよって、必ず一月毎日つづけるんやで!グーグルしたらそない書いてあったわ!」
素晴らしい!私も毎日続けております。確かに一月たちましたら、この真向法体操の第四番目の動作ができるようになりました。
これはいわゆるおばあさん座りをして、上体を後ろに寝かせてバンザイをする姿勢です。
本来私の感覚では「絶対にできない!」「痛そうで怖い、あのままの姿勢で起きられなくなったらどうしよう?」などと思って敬遠していたのですが、ひょこっとできるようになってしまいました。
もちろん他の三つの動作を完璧にするにはあと2年はかけるつもりです。
この体操をすると、股関節が程よく温まり、内腿の筋肉が柔らかくなるので、腰痛防止と、冷え性や婦人科系の癒しに、間違いなく効くでしょう。
興味のある方は是非やってみてください。
日本伝統鍼灸漢方
http://www.makkoho.or.jp/taisuo01.htm
私がこれを初めて聞いたのははるか昔の中学校のときでした。これはたったの四つの動作からなる、日本のストレッチ体操のことです。
当時あまり健康でなかった私は、続けてみようかと思ったものの、どうも力んでしまってうまく行きませんでした。ストレッチをするときは、とにかく力まないこと、あせらないこと、パニックを起こさないことが大切です。
昨年11月にある常連の患者さんにこの真向法体操を紹介してみたところ、なぜかぱったりと来なくなってしまいました。「あれ?」とおもっていますと、彼女はちょうど一月後にまたいらっしゃいました。
彼女は膝を片方ずつひょいひょいと上げて見せてくれて、「せんせえ!こんなんなったでぇ!」と嬉しそうにされています。
股関節の周りの筋と腱が異常に硬くて膝が上がらず、まっすぐ歩くのもしんどそうであった彼女は、この一月間毎日この真向法体操を続けていらっしゃって、本当に結果が出たので報告にいらっしゃったそうです。
私は彼女の努力を見てたいしたものだなと感動して、今年の元旦から毎日真向法を続けることにいたしました。
その患者さんいわく「とにかく毎日、だまされたと思って一月間続けるんや!そしたらなあ、一月と一日目に効果がわかるよって、必ず一月毎日つづけるんやで!グーグルしたらそない書いてあったわ!」
素晴らしい!私も毎日続けております。確かに一月たちましたら、この真向法体操の第四番目の動作ができるようになりました。
これはいわゆるおばあさん座りをして、上体を後ろに寝かせてバンザイをする姿勢です。
本来私の感覚では「絶対にできない!」「痛そうで怖い、あのままの姿勢で起きられなくなったらどうしよう?」などと思って敬遠していたのですが、ひょこっとできるようになってしまいました。
もちろん他の三つの動作を完璧にするにはあと2年はかけるつもりです。
この体操をすると、股関節が程よく温まり、内腿の筋肉が柔らかくなるので、腰痛防止と、冷え性や婦人科系の癒しに、間違いなく効くでしょう。
興味のある方は是非やってみてください。
日本伝統鍼灸漢方