けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

山歩きをしました。Sand Stoneという巨岩探訪 (El Corte de Madera保護区)犬も道連れです。。

2017-10-30 07:55:47 | 犬のいる生活


この日曜日は、久しぶりにお気に入りのEl Corte de Madera保護区のトレイルに行ってまいりました。サンマテオ市内から、車で25分くらいの山間にあります。

ベイリーも連れて行ったのですが、、ん?よく見る掲示板に犬禁止と書いてありました。。
もうここまで来てしまったし、どうしようかなあ。。。


途中の道です。市内から近いのに旅に出ている気分です。


このトレイルの入り口をちょっと超えたところが展望所で、ここに駐車できます。

これらが、この保護区のトレイルの関連の記事です。
http://bahiker.com/southbayhikes/elcortemadera.html

写真がたくさん載っています。
https://www.yelp.com/biz/el-corte-de-madera-creek-preserve-woodside


相変らずこんな看板がありました。犬禁止というのは、マウンテンライオン、アライグマ、ヘビ、コヨーテ、ほんちゃんの熊がでるから危ないよ、エサになっちゃうよという好意で書かれているのかもしれません。

マウンテンライオンに関する過去記事です。
http://blog.goo.ne.jp/keisclinic/s/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB


しょうがない、見つかったら「ドッグインマイバーッグ!」で言い逃れよう。。(言い訳が破綻しています。)

「ここは犬は禁止なのよ!キィーッキィーッ!」などとヒステリックに正論(もちろん私がいけない。。)を振りかざす、ヨガティーチャーでレイキ手かざしマスターで、教養が無駄にあってベジタリアンで、エコロジーとオーガニックに異常に凝っていて、マクロビオティックとかが好きででも料理がまずくて、人の話をあまり聞かないバークレーあたりに住んでいる、甲高い声の痩せて寒そうに見える、典型的な歯並びだけはとてもきれいな白人女性がいたらどうしようかびくびくしていました。(うう、、また被害妄想が出てしまったようです。)


ふと気が付くと、犬が堂々と私たちの前を歩いているではありませんか!
うっかりしていたようです。。。犬は本当に楽しそうに歩いています。

もちろん、人とすれちがう時は、犬を抱き上げてスマイルで「はろ~。。。」と謙虚な姿勢を見せることは怠りませんでした。掟破りはこちらですからね。。

でも、行きと帰りを違う道を使って一周してきたのですが、2時間半余りの道のりで、ほんの4回ほどしか人とすれちがいませんでした。皆さん好意的で、心配をしていたような女性に怒られることもなく、みんな「犬と一緒でいいねえ!」「ハ~イ!ワンちゃんこっち向いて!」みたいな感じで、ほっといたしました。。


片道1時間ちょっとで見えてきました!サンドストーンです。
何億年だか前は海底であったものが山になって、その時の石がこのようにに現れているそうです。
実際は写真よりずっと大きくてよい感じです。上記のURLにたくさんきれいな差写真が載っているので、ご参考になさってください。


犬も達成感に満足げです。


うちのかあちゃんがリンゴを食べさせています。


ほぼ全行程を走破して疲れ切ったベイリー、、目をつぶって動かなくなってしまいました。

このトレイルは何度か来たことがあるのですが、とにかくいつでも人が少なく、場所が荒れてなくて、耳を澄ますと、嘘みたいな静寂が広がります。とても気持ちの良いコースです。
サンフランシスコから近い観光地であるミュアウッズよりも、ずっと快適な場所だと思います。
ああ楽しかった~。

犬は帯同禁止ですよ。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゼをくい止めたぞ! (耳をカバーするのが決め手です。)

2017-10-26 08:31:48 | 雑記

情けない姿ですいません。。。めじょけねえこったすぁ(東北弁)

一昨日、急に寒気と熱っぽい感じがいたしました。え?この私がカゼ?
やばいです。私がカゼをひくとヤブ先生にみえてしまう!まずい!と思って早速葛根湯を飲んで白湯を飲んで体を温めて布団に入りました。。

?? おかしい。。なかなかスキッと汗が出てこない。。と困っていました。。
家内がタオルを持ってきて、「耳をくるんだらどうかなあ?」と写真のように耳を覆ってくれました。

するとどうでしょう!一気に汗がだくだくと出てきました。彼女の鋭い直感が生きた例でした。多くのカゼ対策の書物には、首の周りにタオルを巻きましょうとなっています。これもやりました。でも、なんかすーすーしていたのです。

なるほどね、たしかに、耳は頭部のほてりを発散させる器官でもあるわけで、これをカバーするというアイデアは素晴らしい。

一度汗が出始めると、どんどんと出てきて、下着を換えてすやすやと眠りにつきました。
翌朝はカゼが治った後の、心地よい怠さで、事なきを得ました。
ああよかった。。

カゼはのどと耳をくるんで寝ること。よろしくお願い、、いたします。。(無駄無しまかない道場の口調。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンテキを作ってみました!⊂(゚∀゚*)ウマー

2017-10-25 10:53:22 | 料理をつくる


Youtubeを観ていると、「無駄無し!まかない道場」という方の投稿がたくさんあり、この方の料理と喋りがとてもすきになりました。

https://www.youtube.com/watch?v=zzZ0S-EVlf8&t=610s
これです、これです。

早速、トンテキを作ってみたのです。すごくすごく簡単なのです。
いやはや、、とてもおいしくできました。グッド、グッター、グッテストだ!

ちなみに写真はチキンにしめじを入れて作って洋風に盛ってみたものです。
チキンでもかなりおいしくできました。
でもですね、やはり動画のように丼にするのがおいしいです。キャベツの千切りを置くともっとおいしくなりました。4つの調味料(みりん、しょうゆ、オタフクソース、ケチャップ)のうちオタフクソースがなくなったのですが、ブルドックソースでも十分いけました。紅ショウガも決め手ですね。調味料がお好み焼きのそれと似ているからでしょうか。

実は、2回ほどトンテキをこの動画の通りに作ったのですが、どちらもバクバク食べてしまい、食べ終るころに「あ˝、、また写真を撮り忘れてしまったわい!」となってしまったのです。ポークはもうなかったので、翌朝チキンで作って写真撮って、お昼の弁当に持ってゆきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加味温胆湯を作りました。 認知症や不眠症に使います。(虚熱の上昇)

2017-10-22 12:16:37 | 犬のいる生活

時々わたくしの母親(91歳)が、犬のベイリー(♀9か月)のことを「ジョウジ!」と呼んでいます。
「うわっ。。ついにボケたかな?!」と思ったりするのですが、実は私も時々「おい、ジョウジ」と呼んでいることに気がつきました。

ジョウジは息子の名前なのですが、確かにベイリーの情けなくてまぬけな感じが、幼いころのジョウジに似ているのです。


さて、今回はボケの話題が出たところで、認知症と漢方薬のお話をしてみたいと思います。
東洋医学的な意味合いでの、認知症、アルツハイマー、そしてパーキンソン症候群など、脳や脊髄に絡む疾病は津液(しんえき)の渇きによるものが多いとされています。

人間の体の中には、氣、血(けつと発音して、イコール血液ではないという含みがあります)そして津液(しんえき、いわゆる体液を指します)の三つがまんべんなく体内を循環して健康を保っていると考えられています。
これら氣、血、津液の乱れを陰陽的な考え方と五行的な考え方で、関連の経絡を駆使して治療がなされます。そして疾病の原因自体を緩和させたり、体質的な虚を補ってゆくのが東洋医学の考え方となります。

さて、人の脳や脊髄は頭蓋骨や脊柱管に満たされた津液の中に浮かんでおります。
簡単に考えると、みずみずしいお豆腐がフレッシュな水を満たしたタッパーの中に浮かんでいる状態とイメージいたします。

この水が枯れてくると、当然中に浮かんでいた豆腐の鮮度も落ちてしまいます。
この状態が、病名的いえば、一般的な認知症、アルツハイマー型認知症、そしてパーキンソン症候群などを起こす要因となるわけです。

それではなぜこの水が枯れてくるのでしょう。。
それは虚熱(きょねつ、体のどこかが弱ったから発生する熱)が頭に上ってきたことによります。

単純に考えると一つは怒り、もう一つは長い間の重労働によるものと考えます。

これらの症状には抑肝散加陳皮半夏(よっかんさんかちんぴはんげ)と加味温胆湯(かみうんたんとう)が代表的な漢方薬として知られています。検索をいたしますと、これらの漢方薬と上記の疾病に関する情報が容易にみつかります。

他にも、個々の体質によって、釣藤散(ちょうとうさん)、柴胡加龍骨牡蠣湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)などが使われる場合もあります。

さて、今回作りました加味温胆湯(かみうんたんとう)は長い間の累積疲労からくる津液の枯渇を目標に作られています。
「近所のおばあさんは若いころから未亡人になって、3人の子供を女手一つで育て上げた立派な人なんです。。でもみんな大きくなってお孫さんもできてこれからっていうときにボケちゃったそうよ。。」というような生き様の方に使われます。
長年塗炭の苦しみに耐えて、馬車馬のように働いた方のような体質に起こりやすいということです。
虚労が続き、その体内で起った虚熱が上がって津液を枯渇させてしまい。起きてしまった悲劇です。

加味温胆湯はこの状態の予防と緩和に使われます。
文献を観ると、中国ではこの加味温胆湯のほうが、抑肝散加陳皮半夏よりも使われているように見受けます。たぶん、文化大革命や下放といわれる荒れ果てた農地での重労働などを乗り越えてきた方々が多いからではないでしょうか。

加味温胆湯は上記のような悲しいご病気でなくとも、この虚熱が体の上にとどまっておきてしまう症状一般に使うことができるのです。
虚熱が上半身のスイッチをONにしっぱなしにしてしまい芯からリラックスすることができないがゆえに、眠れない、悪い夢ばかり見る、耳鳴りがする、動悸息切れが激しい、頭痛、めまいなどの状態を胃腸を丈夫にしながら癒してゆきます。


次回は、抑肝散加陳皮半夏についてお話をしたいと思います。


さて、これからジョウジを連れて散歩に行くかな。。。あ、、ベイリーだった。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Daitoryu Aiki Jujutsu Seminar in 2018, Feb. 9th~11th 大東流合気柔術、岡本眞先生米国セミナーを開催いたします。 2018年2月9日~11日

2017-10-20 14:25:14 | 圓功禅拳、古武術


Daitoryu Aiki Jujutsu Okamoto-sensei comes again and have a seminar in San Francisco and San Mateo.

These are the videos of the past seminars.

https://www.youtube.com/playlist?list=PLKFdW6e8h_hZy_lrM6Scrw-gxWdLIXLKm

https://www.youtube.com/playlist?list=PLKFdW6e8h_ha9rMhe8ludB3S7-IO6nHx8


The abstract as follows:

Nihonden Daitoryu Aiki Jujutsu and essence of Japanese Martial Arts

There are many people who practice martial arts that relies strength and speed.
The person who utilizes those techniques to the maximum usually becomes the winner or come out on top.

That means, a strong arm person, a quicker speed person, a large body person, a young person, becomes advantageous. It means, a strong who possess these characteristics usually would prevail.

A person who does not possess these qualities may win through plain luck by a lucky punch.

However, In the true martial arts field, it is a fact that there are people said to be a master even an old age or small body person.
Unfortunately, their skills which acquired by decades of experiences was considered to be a secret. Or, they have been lost, mistranslated by an individual who could not have understood it properly.

In many Asian martial arts classes, the classes are comprised with learning kata (forms) and then apply the forms in during sparring sessions. Perhaps, many do not understand the meaning of kata. So they all depend on their muscle power and speed.

Only few people notice the importance and meaning of the traditional kata.

In Daitoryu, it has the locking technique, the throwing technique and the striking technique same as another martial arts.

But we should practice and understand well the basic before applying those appropriate techniques and Kata.

What is our basic? It means to practice the body manipulation.

Once we understand body manipulation, we can attain a skill level, which will never be influenced by the speed, power or having a muscle size.


Our basic keiko are start form delicately using the following the parts of our body.

1.Tenouchi (aponeurosis palmaris/Dendons in a palm)
2.Outer layer muscle group
3.Inner layer muscle group

In addition, learning the control of the centroid and axis of each part of our body and psychological approach, our martial arts physical operation is enabled.

Details about above 1.2.3.

1.Tenouchi (aponeurosis palmaris/Dendons in a palm)
Use Guinomi-no-te (Sake cup hand: details per the seminar day.) to keep the wrist and fingers as much as soft. In same time to use the tendons in a palm to link with the opponent. Then we can attack or control without sensed by the opponent.

2.Outer layer muscle group (trapezius muscle, rhomboideus m., pectoral m., serratus anterior m., abdominal m., latissimus dorsi m.)
Mainly, use these 6 muscles to affect the opponent without arm power.

3.Inner layer muscle group (So called Iliopsoas muscle group: Iliac muscle and psoas major muscle)

Those are the muscle for bowing. Use the force to occur when we are about to bow but stop bowing. Let this force connect to those one or more of the outer layer muscle group, then make link to Tenouchi to affect the opponent.

Then we realized that we did not mention about the arm power for sure.
It means, in Daitoryu we do not use any arm power.
If we use the power of the arms, elbows or wrists, the resultant force of above 1.2.3. can be stopped by the strength of another arm.

In a physical confrontation we mainly use our own arm power to attack and defense.

So, as long as we use and rely on muscle strength ,we can read and guess the opponent’s movement. Then no matter the people who has stronger power, speed faster, large body person will be a winner all the time.

But the resulting force of the muscle group above 1.2.3. is beyond strength.
The arm power even with very strong muscles have no way to match the resultant force of them.

Abandon the arm power perfectly and use it as a pipe which conveys the force from your body.
And keep your soft and flexible wrist with using tendons in a palm to link with the opponent.
Then, use the above resultant force 1.2.3.

Using this kind of force without any arm power, even looks like the same movement, the force will be recognized as the abnormal strong force which not to be readable also not to understand of its source.

When an individual feels the abnormal force, he/she will not be able to understand its source, opponent will become stiff whole body by protective reaction. Or will be abandon even the protective reaction and the power of the whole body falls out.

Then as a result such a phenomenon will be caused;

1.A part of opponents body will be stick to your hand and hie power of the whole body falls out and become under your control.
2.The opponent to be blown off by one finger .
3.The opponent will fell the strange force form hand to the deep inside his body and can not move anymore.

When we use those technique, we never have feeling any power to the opponent.
Those force is called Aiki-force and Jujitu-force in Daitoryu.

Link with the opponent very well and transfer your internal force to him,
we should not grip strong his arm, or should not make a strong gripped fist for sure.
Otherwise, the internal force will be stopped at your fist and no any phenomenon will be caused.

Once you master the above body manipulation, it can be use for any type of martial arts.


When you are interesting in this seminar, Please contact me.

Kei Kurotani Ph.D.,L.Ac.
http://www.kkclinic.net/
japanesemedicine@gmail.com
Tel:650-697-3123
Cel:415-370-1757


Location in San Francisco:丸道場(Maru Dojo) Feb.9th(Fri) and 10th(Sat).
http://marusfdojo.com/

Location in San Mateo: ワールド大山空手 (World Oyama Karate) Feb 11th(Sun).
http://www.oyamakarate-sf.com/classes.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国ソーシャルセキュリティー のセミナーに行ってきました。すごくためになりました。(次回のセミナーは12月2日と3日です。)

2017-10-17 06:34:55 | 雑記

これは便利、UnitedHealthcareが出している、MediCareの小冊子です。日本語版なのでたすかります。セミナーでいただきました。


一昨日はサンホセで行われた、MediCareのセミナーを受講いたしました。
http://hoken411.com/
講師はHoken411の桐原さんという方でした。すべて日本語で参加費は無料でした。

実際に私がメディケアの恩恵を受けることになるのは、まだ少なくとも7-8年は先なのです。しかし、患者さんの中には、ご自身が定年なさってメディケアを受けながらMedicare Advantage, Medicare Supplement などのプランをお持ちの方がいらっしゃいます。

先進国の中では、唯一国民皆保険ではない保険後進国のアメリカです。
いろいろと参考になることもあると思い、受講させていただきました。
事前にインターネットでいろいろと調べてはみたものの、やはりきちんと理解ができてはいませんでした。

桐原氏のお話は実に簡単明瞭でわかりやすく、大変ためになりました。
現時点のわたくしの立場では、まだメディケアを受けているわけでもないので、桐原氏の本来のご担当である、Medicare Advantage, Medicare Supplementを購入するわけではありません。私と話をしても得にはならないはずなのですが、彼は懇切丁寧に説明をしてくださり、母親やわたくしの患者さんのためにも損をしないような知識や考え方を教えてくれました。

また、桐原氏は株価の変動によって貯蓄の内容が変ってしまう401Kと、資産の投資関連にも明るく、私が今まで全く触れたことのない、そして将来は避けて通れない年金や医療について考える機会を与えてくれました。

若いころは、「国の保障だってぇ~?!だっせーな、そんなものいらねーだろ、、老後の金くらい早々と稼ぎだしてやらあっ!」とイキがっていたのです。お恥ずかしい。。わたしも御年55歳、、焼きがまわってきたかなあ。。それとも大人になったということでしょうか。。。


次回のセミナーは12月2日と3日だそうです。
サンフランシスコ 12月2日(土) 1:00~3:00
桑港寺 Sokoji
1691Laguna St. San Francisco, CA 94115

サンホセ 12月3日(日)11:00~12:00、3:15~4:15
友愛会 Yu-Ai Kai
588 N.4th St. San Jose, CA 95112

桐原正喜  310-381-9505
INFO@HOKEN411.COM           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら、またおいで 「トーフ」がいなくなっていました。。

2017-10-13 13:50:42 | 雑記




一昨日書いた、白い仔犬「トーフ」は昨日帰宅するともういませんでした。ちゃんと飼い主の元に戻されたそうです。

あれは可愛かったね。。また遊びにおいで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仔犬が増えてる。。。また図られたんじゃないだろうなあ。。名前は「トーフ」。

2017-10-12 14:40:56 | 犬のいる生活

昨日家に戻ると、2匹の仔犬が走ってきました。あれ?一匹増えてるぞ。。


コロコロと楽しそうに遊んでいます。


とっ捕まえてみると。。。「かわいい。。」


「かなりかわいい。。」


ベイリーも仲間ができてうれしそうにしています。


息子に聞いてみると、「トーフ」っていう名前だよ。ベイリーと同じ9か月だ。でも♂なんだよ。。一日だけ預かるんだ。。とのこと。。。

本当かなあ、、、また仔犬が一匹増えてわしが面倒を見ることになるんじゃないだろうか、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆議院総選挙の在外公館投票に行ってきました。

2017-10-11 15:06:05 | 國を思う


日本領事館のあるビルのカフェです。


近くには移民局のビルや関連の弁護士事務所もあり、ずいぶん前になりますが、永住権の申請がらみで、この界隈をうろついていたことを思い出しました。


本日、サンフランシスコの日本領事館に行って、在外投票をしてまいりました。
恥ずかしながら在外投票は初めてであります。

日本の区役所から領事館経由で送られてきた「在外選挙人票」とパスポートを持ってゆきました。水曜日の1時ごろでしたので、それほど人はおらず、不慣れなわたくしのために、スタッフの方が懇切丁寧に投票の仕方を教えてくれました。

やみくもに投票をするのはいけないと思い、インターネットではありますが、不支持の党も含めてできる限り候補者の来歴、主張を調べてから投票をしたつもりです。

Wikipediaで調べていたところ、あきれた候補者がいました:

「週刊新潮の報道によれば、XX氏は既婚者であり3人の子供もいるが、20代の舞台女優に都内の焼肉店で2人きりになった際に抱きついてズボンを脱ぎ、帰り道にその女性をラブホテルに連れ込もうとした。その際、週刊新潮の記者に直撃され「女房とセックスなんてもうしないからね」「みんな奥さん以外に、はけ口求めていると思うよ」などと発言した[40]。この報道に蓮舫民進党代表は激怒し、記者会見で「大変遺憾だ」「女性に対する言動ではない」と怒りをにじませた[41]。報道を受け、民進党青年局長を辞任[30]。

このひと、すごすぎますね。。。この口説き方はいかんでしょう。。エロDVDを地でゆくような狼藉です。なんで立候補してるんだろう。。

今回は、憲法改正の是非、消費税増税の是非、原発の是非等が重要課題となっている選挙です。
同盟国アメリカが北朝鮮のミサイルを止めに来る余裕があるのだろうか。
友好という言葉が大好きな隣国は、本当は友達ではないようなのだが、、、
日本が嫌いだと言い切る隣国に、仲良くしようと歩み寄るのは、ありがた迷惑ではないのか。
戦後、米国政府が英語で書いた日本国憲法はどうでしょう。。賞味期限70年なんてあるのかい?

我らが日本国に幸あれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まんが超忠臣蔵」 わたし大ファンなんです!

2017-10-09 21:05:58 | 雑記

http://www.kusuya.net/%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E8%B6%85%E5%BF%A0%E8%87%A3%E8%94%B5
新正堂の「切腹最中」を食べてみたい。。。(動画の最後に出てきます。)
http://www.kusuo.com/

これが彼の作品に関する過去記事です。どうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/keisclinic/e/c7dbe642afdfd0fc0b6698d1178c22a7
本日、忠臣蔵を語らせたら当代随一のイラストレーター「もりいくすお先生」が友達リクエストを受けてくださいましたので、お知らせいたします。 今後のご活躍も楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする