けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

いい稽古場所を見つけたぞ 一輪車。。

2015-04-28 18:05:46 | 圓功禅拳、古武術


一輪車も、なんとか路上で乗れるようになり、静かな散歩道を探していたところ、レイクマーセッドの散歩道を見つけました。
http://www.yelp.com/biz/lake-merced-san-francisco




いい感じの公園です。


公園の中に入ってみると、湖の真ん中あたりを差し渡す橋がありました。


おお!これは幅が広いし、距離もあるし、散歩道よりも一輪車の稽古にうってつけだ!

私は現在、一輪車の稽古をするときには、技自体ではなく、わざとゆっくりと操作をして、体軸と地面の関係を内観しながら進んでゆくことを重視しております。ゆっくりと、ある時は軽く目をつぶったりして、自分の体内にある軸と重心を認識しながら進んでゆくのです。

まがるときも、ただまがるのではなく、体内のどういう軸が筋肉や、また、東洋医学的な経絡と連なる経筋が作用して、その現象を起こしているかを感じるようにしています。

そうすると、人体の中の動きのダイナミックさというか、精妙さというか、そしてありがたさのようなものを感じます。
これが、伝統的な力を使わない武術に通じます。
同時に、まさに東洋医学的な意味合いでの人体を観る、感じ取る稽古に発展して、鍼灸漢方の臨床の役にたつと確信いたします。

明後日から日本に行きますので、詳細は後日書きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hillsboroughの中学校で日本語の教師を探しています。

2015-04-27 12:19:46 | 雑記


昨日、私の患者さんでもある、San Mateoの Hillsboroughにある The Nueva School中学校の校長先生がやってきて曰く、日本語の教師を探しているとのことでした。

http://www.nuevaschool.org/

もし、興味がある方がいらっしゃいましたら、私宛にご一報をいただければ幸甚です。連絡先をお伝えいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抑肝散加陳皮半夏、桂枝加龍骨牡蠣湯、当帰芍薬散、芍薬甘草湯を作りました。

2015-04-26 06:15:50 | 漢方アメリカOnline


お休み前に在庫を充実させるべく、たくさんの方剤を作りました。
私はクリニックには不在ですが、インターネットによる問診は行っておりますし、漢方薬の出荷をするスタッフはおりますゆえ、いつものように1週間以内に発送をすることが可能です。

抑肝散加陳皮半夏(よっかんさんかちんぴはんげ)
http://www.kanpouamerica.com/product/64

桂枝加龍骨牡蠣湯(けいしかりゅうこつぼれいとう)
http://www.kanpouamerica.com/product/49

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
http://www.kanpouamerica.com/product/52

芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)
http://www.kanpouamerica.com/product/53
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行前は玉屏風散(ぎょくへいふうさん) 風邪の予防。

2015-04-25 06:48:59 | 漢方アメリカOnline


もうすぐ帰省します。
よって、体調は万全にしておかなければなりません。

そこで、活躍をするのが玉屏風散です。
この方剤につきましては、こちらをご参照ください。

http://blog.goo.ne.jp/keisclinic/s/%B6%CC%D6%A2%C9%F7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリニックのお休みのお知らせ。 漢方アメリカは休みません。

2015-04-24 06:34:01 | 漢方アメリカOnline


4月29日から5月13日までクリニックをお休みさせていただきます。
半年に一度の日本行きです。

漢方アメリカOnlineは営業を続けております。
引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアの方や体力消耗による足萎えとお灸の効果

2015-04-05 11:54:23 | 東洋医学全般


治療家をやっていても、家族のことはおざなりにしていることが多いものです。

先日、母88歳から、実はこの3か月ほど立てなくなっていると聞かされました。絨毯の上にぺたんと座ってしまった場合は、その姿勢から立ち上がる力がなくなってしまったというのです。

普段は椅子に座って見ている分には、すっと立ち上がれるのだが、うっかりと座り込んでしまった時は、孫たちに脇の下に腕を入れて持ち上げてもらって立ち上がっているというのです。
先日、誰もいないときに無理をして立ち上がろうとしたら、よろけてベットのふちに脇腹を打ち付けてあざを作ってしまったことから、事態が発覚しました。
彼女も我慢強い世代の老人ですし、東北出身ということでなかなか痛い苦しいといわないので、まったく気づきませんでした。

私は、ほぼ毎朝、この母親を近くのトレーダージョーやセーフウェイなどのマーケットに連れて行って歩かせていますので、一見健脚に見えました。
まさか、地べたに座り込んだら立ち上がれなくなっているとは気づきませんでした。迂闊でしたね。。

そこでお灸で虚を補ってやることにいたしました。
ツボは足三里と腎兪(じんゆ)を選びました。実際は足三里だけでよいのですが、せっかくですので、もう一種類をたしました。

これはツボの位置がよく示されたHPの一例です。
http://tsubo-hayami.com/name/name_02/


足三里のツボは、松尾芭蕉(元禄二年、一六八九年)の「奥の細道」にも出てくる、疲労回復と健脚のツボです。
この序章では「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也。…(中略)…もも引の破をつづり、笠の緒付かえて、三里に灸すゆるより、松島の月先心にかかりて…」とあるとおりです。

毎日お灸をして、10日ほどしますと、ゆるゆると補助なしで立ち上がれるようになりました。2か月はかかるとみていたのですが、思ったよりずっと早く結果が出ました。やはりお灸の効果は抜群ですね。
私は一応プロなので、直接灸という方法を使いましたが、皆様が行うときは、せんねん灸などのインスタント灸で十分です。

足三里と腎兪を使いましたが、お一人でなさるときは自分でとどかない腎兪はやめて、足三里のみでも十分効果が期待できます。

お灸は苦手だという場合、漢方薬でも同じ効果を期待することができます。

1.六味地黄丸(ろくみじおうがん)普通の体質の方。

2.八味地黄丸(はちみじおうがん)寒がりの方。

3.明目地黄丸(めいもくじおうがん)或は杞菊地黄丸 (こぎくじおうがん)
  両薬ともほぼ同じ効果です。どちらも視力減退の治療も一緒に行いたいとお
  考えの方に使う方剤です。

これらの方剤は、下半身をしっかりとさせて、中年以降の虚を補う力があります。とくに朝起きた時に腰が重だるかったり痛いという症状があれば、この方剤の出番です。

三里のお灸と併用してもたいへんよろしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追突されてしまったわい。。。花粉症に要注意。

2015-04-04 07:39:45 | 雑記


先週のことですが、セラモンテにあるダイソーに行った帰りのことです。
夜の8時ごろでしょうか。高速道路に乗るときに、手前の信号が赤になったので、速度を落として停車をし始めると、後ろでガシャンと音がして、運転席に衝撃が走りました。

追突されてしまったのです。

すると、追突した車から女性がおりてきて、「アーユーオーケー?ソーリー、、、」ととても素直です。

彼女の方から率先してポリスを呼んでくれました。
ポリスが来ると「このジェントルマンの車の後ろにつけて停車をしようとしたときに、思い切りくしゃみをしてしまって、その拍子にアクセルを踏み込んで追突しました。私は花粉症なのです。。」と説明をしていました。

何て正直な人だろう。。アメリカにもそういう人がいるんだ。。

米国では事故を起こしてケガ人がいないときは、当事者同士の保険証を交換してそれで終って、その後の保険関連の書類の記入が大変なのです。
しかし、ポリスが来るとその場でポリスレポートを書いてくれます。あとで保険会社にそのポリスレポートのケースナンバーを伝えれば、それですべての手続きが終ります。
おかげでたいへん簡略化できました。もちろん0/10で私に非はありませんでした。

リアバンパーの修理も対応するし、少しだけ首と背中が凝って、腰痛が出ましたが、これも保険でカバーできるとのことでした。
ま、からだの方は来週私のとこの学生を捕まえて鍼灸治療をしてもらおうかと思います。

運転中の花粉症のリアクションには注意をいたしましょう。他人ごとではありませんね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、深作清次郎先生の弁で気合を入れました。

2015-04-03 08:45:41 | 國を思う



https://www.youtube.com/watch?v=dxrk9wPjASc

子供の頃、夏休みに強制的に朝のラジオ体操に行かされていましたね。
毎朝6時半に起きて近所の公園に行くのはとてもつらかったのを覚えています。
ちゃんと出席してラジオ体操出席カードにハンコを押してもらうと、お菓子やジュースが配られたので、それにつられて眠い目をこすりながら参加したものです。

その時には、必ず早起きの近所のおじいさんたちが係員の白い帽子をかぶって参加していました。
彼らは昭和のつわものたちでした。あのころはまだ昭和の40年代だったので、大東亜戦争の生き証人の方々がご健在でした。

その中には、この動画の深作先生のような、気合に満ちたおじいさんがいて、びっくりするようなお話を聞かせてくれたものです。
うっかりすると、炎天下に長時間の熱弁となってしまって、頭がくらくらしたのを覚えています。

深作清次郎先生の弁、全くもって正論だとおもいます。

一つ気がついたのですが、彼の演説の終り方がたいへんよろしいと思いました。時間が来たら、すっと話をやめて姿勢を正して調息に入っています。
深作先生の生き方の潔さのようなものを感じました。

冒頭で歌っちゃうところが素晴らしいです。
将来、自分もこんなおじいさんになりそうな気がする。いや、そうなれたらいいなあ。。。精進精進。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一輪車がパンクしてしまいました。。しくしく、、、

2015-04-02 00:45:46 | 雑記


私の愛車がパンクしてしまいました。

自転車屋さんに持っていくと、工賃だけで70ドルくらいかかったり、忙しい時は数日かかるとのことでした。

そこで、これらを参考にして、自分で修理をしてみることにいたしました。
https://www.youtube.com/watch?v=pPF4eozux8k

https://www.youtube.com/watch?v=fyeE34hsmA4


新しいチューブとタイヤレバーです。
このレバーは、タイヤを外してチューブを交換するときに便利なヘラです。


バラシて、、


チューブを交換して出来上がりです。

チューブの交換だけだと、ほんの5-6分で終りました。
新品のチューブは$6.99、タイヤレバーは3本入りで、チューブにあいた穴をふさぐパッチも入っていて$4.55でした。


さあ!またガンガン稽古をするぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター(復活祭)に原色?のケーキをいただきました。。

2015-04-02 00:34:00 | 雑記
イースターの季節です。

私は全然ぴんと来ないのですが、
毎年、日付けが変わる移動祝祭日で、「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日」と決められている。具体的には3月21日から4月24日の間とのことです。


こんなカップケーキをいただきました。横には、緑と、オレンジ色のトリさんの形のマシュマロもついてきました。

さいしょ、「この色大丈夫かなあ??」と思いましたが、食してみると、おいしかったのです。原色?のクリームもバター味で結構いけました。

ゴーゴー!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする