けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

日の丸奪って暴行 靖国神社で中国人逮捕

2008-01-18 03:34:12 | 國を思う
産経ニュースより転載

2008.1.16 20:35

このニュースのトピックス:事件・トラブル
 東京都千代田区の靖国神社で、参拝客が持っていた国旗を奪うなどしたとして、警視庁麹町署は、暴行と器物損壊の現行犯で中国籍の王班亜容疑者(43)を逮捕した。

 調べでは、王容疑者は15日午前11時25分ごろ、靖国神社の境内で、横浜市から参拝に訪れた80代の男性が持っていた日の丸(縦1m、横1・5m)を奪い足で踏みつけたうえ、さおを折った。さらに、これを止めに入った神奈川県内の40代の男性看護師を殴りつけたり蹴ったりした。2人にけがはなかった。

 王容疑者は仕事で来日していたが、動機などについては黙秘しているという。

本件関連のブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ毎日 1450Mhz 19:30

2008-01-15 02:53:35 | 東洋医学全般
本日14日 第2月曜日19:30は東洋医学コーナーです。
ラジオ毎日をお聞きください。
過去の放送はラジオ毎日のホームペイジで聞けます。周波数はAM波の1450メガヘルツです。

日本伝統鍼灸漢方
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴胡剤 ストレスからくる疾患 2.

2008-01-11 08:17:06 | 東洋医学全般
柴胡剤というのは、ストレスからくる疾患、特に怒り系のストレスから起きた疾患に著効します。怒りの爆発を止められない、普段怒りを我慢しすぎているので、寝れない、いつも疲れている、などの基本症状を併せ持っている方の各種の疾病に効果があります。

図表の中に 実、虚、気の動揺、疼痛、化膿、潔癖などの単語がありますので、先ずはこれらを説明いたします。

左側にある「実」と「虚」はこの柴胡剤を飲む方の体質です。上のほうが元気で活発で熱を持ちやすいタイプとして、「実」的な体質となります。
下のほうは、寒がりだったり、元気が無かったりするタイプとして「虚」的な体質とします。

気の動揺とは精神的落ち着けてなくて、にイライラしたり、不安感が強かったりして、いつ状態を指します。疼痛や化膿は呼んで字のごとくです。

潔癖とは、いわゆる潔癖症も含めますが、とてもかっちりと細かい計画を立てるのが好きな方、また、それを実行しても体力が続かなくていつも自分を責めて、いらだっている方が含まれます。ひどくなると他人のやっていることまでも気に入らなくなっている状態です。

日本伝統鍼灸漢方
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴胡剤 ストレスからくる疾患 1.

2008-01-07 03:10:12 | 東洋医学全般
前回は、いきなり変な図を載せていただけなので、意味不明と思われたかもしれません。

これは数ある漢方方剤のひとつの区分けの例です。柴胡剤(さいこざい)とカテゴライズされるとおり、この表に載っている漢方方剤にはすべて柴胡という漢方薬が配合されています。これらは患者さん一人一人の体質と、病状に合わせたストレスからくる疾患を中心とした方剤です。

まず右上に、胸脇苦満、肝・解毒・体質改善と書いてありますが、これらのストレスをためている方々の多くは、怒りを我慢しすぎていたり、痛みがあったりで、胸とそのいちばん下の肋骨のあたりが、グッと膨らんでいたり詰まっていたりする感じがする場合があるかも知れぬ。という意味です。これが「胸脇苦満」です。

「肝」とあるのは、肝臓病だということではなくて、東洋医学では肝は怒気と関係があるということ、また目の症状と関係があるということを示しています。

「解毒」というのは肝臓の解毒作用というのも含まれますが、東洋的には熱を持っている状態を緩解するととります。

鍼灸漢方の専門用語では、これらの方剤は肝虚陰虚熱証、脾虚肝実証、肺虚肝実証の状態に適応します。

体質改善はこのカテゴリーではストレスに対しての柔軟性を養うことが目標となります。

しばらく回を重ねてこの図の説明をさせていただきたいと思います。

日本伝統鍼灸漢方
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴胡剤(さいこざい)

2008-01-06 02:14:51 | 東洋医学全般
        柴胡剤

                    胸脇苦満            
                    肝・解毒・体質改善

          大柴胡湯      
            ┃       
(実)         ┃
         柴胡加龍骨牡蠣湯 (氣の動揺)
            ┃
            ┃
           四逆散
            ┃
            ┃       荊防敗毒散 (化膿)
乙字湯・・・  小柴胡湯 (潔癖)      ┃
            ┃ ┗━━━━ 十味敗毒湯 (化膿)
            ┃    
        抑肝散加陳皮半夏        
            ┃
            ┃
        柴胡桂枝湯 (疼痛)
            ┃
            ┃
        柴胡桂枝乾姜湯 (氣の動揺)
(虚)         ┃
            ┃
         加味逍遥散 (潔癖)
            ┃
            ┃    
          補中益氣湯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラ症、潔癖症、ヒステリー、ウツ状態

2008-01-04 14:49:13 | 東洋医学全般
日本でしっかりと仕事のノウハウや礼儀作法を身につけてきた方が、米国で働くとおきやすい症状といえるでしょう。周りのみんながあきれるくらいいい加減なやつらに見えてきて、ハリセンでぶちのめしたくなったりするようです。
もちろんどこの国でも会社で他人様とともに働いている方は必ず大なり小なりストレスを感じています。
しかしそれが、人がやっていることまで気にくわなくなったりしてきたら少し病的です。

ある方はもともとしっかり者で、きっちりと計画を立てて仕事をされてきたのですが、あるところから体力や気力が続かなくなって、その計画をきっちりと実行することができなくなってしまいます。それでイライラして、自分を必要以上に責めてしまったり、ウツ状態になってしまいます。

15年ほど前の日本でのお話ですが、ある女性は同じ課の男性が咳払いをした後に必ず「あ」と声をだす。これが気にくわない。咳払いなんだからエヘンッと「音」をだすだけでいいのに、なんでかならず「あ」という「声」をだすの?!と これが気になってしょうがない。この音が耳元で曇りガラスを引っ掻かれているような不愉快さにまで発展していて、本当に「ぶっ殺したくなる」わけです。
医者に行ったらビタミン剤を出されるだけでした。今ならさしずめ「軽いうつ病」ときめつけられて、抗ウツ剤を出されるかもしれません。

このような時、東洋医学では、多くの場合、肝虚陰虚熱証といって、柴胡剤といわれる柴胡(さいこ)という漢方薬を使って組み合わされた漢方方剤を出すことが多いです。柴胡(さいこ)という名前の読みは、たまたま英語で言う、サイコ(精神的にブチ切れている状態)と同じ発音なのが興味深いです。まあ全然関係ないんですけどね。。。

この柴胡(さいこ)剤は患者さんの体力や気力、寒熱の状態によっていくつかを使い分けるのです。
体力のある方のほうから順に並べますと、大柴胡湯、四逆散、抑肝散加陳皮半夏、加味逍遥散、補中益気湯などが揚げられます。

「子供のピースサインが気になる私」なんかもこれらの薬が必要なのかもしれませんね。。。。。

Japanese Acupuncture
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピースサインが大嫌いです

2008-01-02 09:09:10 | 雑記
ピースサイン。みんななぜ写真を撮るときに「ピースサイン」をだすのでしょう?
まことちゃんの「グワシ」や、米国式「中指屹立」はごく少数で、日本人の全員がこの「ピース!」をやりますね。それも「なにかに洗脳された信者」ではないかと思うほど頻繁にやるんですね。
私はあれがドラマ「フレンズ」と同じくらい嫌いです。そして、うちの子供たちにもこれを安易に出させないように腐心しているのです。

なぜ嫌いなんだろう?
1.小学生のときの転校先のいじめっ子たちが、記念写真のときにみんなこのサインをだしていた。平和なはずのこの指サインは、写真撮影の後に凶器に変り、わたしは「何度も目をつつかれた!」からか?そして、その凶器のピースサインを払いのけると、いじめっ子は突き指をしてしまいました。するといじめっ子は、なんと先生に「凶暴な転校生の恵ちゃん(私です)に指を折られた!」といいつけられ、私は先生に信じてもらえずに「先生にしこたま殴られたうえに親に通知された」ことがあるからか? (実話です)

2.たしか「ズームイン朝」という番組があって、徳光さんのうしろで、いかにも「くそがき」タイプのお子様が、みんな、、みんな、ピースサインをだしていて、朝から腹が立ったからか??ちなみに私はウィッキーさんのほうが好きだった。

いずれにしても家では「ピースサイン厳禁」と子供たちに言い聞かせています。
私には12歳女子、10歳男子、8歳女子と3人いるのですが、いつも観ている「テレビジャパンのニュース」で、いたいけなお子さんが犠牲になったときに画面に映される写真が出ると、こまめに言い聞かせています。「かわいそうにね、、、きっといい子だったんだろうけど、、ほらみてごらん この子は写真を撮るときにピースサインをだしているから悪いことがおきたんだよ、、、」というのです。

なんどもこんな風にしていると、子供たちのほうから、「ぱぱ、ほらあの焼死した子もピースサインだ!」「あ、水死したあの子もピースサインだ!」「玉突き衝突事故に巻き込まれて一人だけ死んだこの子もピースだ!」などと、ピースサインをだした子にてきめんに悪いことが起っていることに気がついてきたようです。?????
この方法は、日本語のニュースで母国語を鍛えることができるし、一石二鳥です。

こどもたちよ!米国では決してピースサインなどに流されないタクマシイ子に育ってくれ!!

日本伝統鍼灸漢方
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2008-01-02 00:58:14 | Q&Aコーナー
あけましておめでとうございます!

昨年中はお世話になりました。
当ブログは決して閉鎖したしまったのではありません。
本年もより楽しい話題を提供させていただけるように、がんばりたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする