30歳そして5周年
おかげ様でKei’s Passionの5周年、それから自身の30歳の誕生日を迎えることができました。
思えば、5年前お店をオープンした12月20日、自分の25歳の誕生日でした!!
24歳でお店の準備をし25歳でオープンする・・・今考えればなんとも無謀な挑戦だったと思います(笑)
多くの人にも大丈夫?って心配されたよな~でも、それも当然!!今なら良くわかります(笑)
でも、”俺なら大丈夫って”自分に言い聞かせて、事を進め何とかお店を開いたものでした。
もちろん自信はありました・・・自信がなければチャレンジしてなかったと思います。
(先日大リーグ、シカゴ カブスに移籍の決定した福留君(彼は同い年です)も同じこと言ってて感動しました、同世代の活躍はいつも刺激になり、本当に自分を奮い立たせてくれます)
やはり若かったのかな~あの当時、何を考えてたのかその当時を思い出してみると、ただやってやろうと言う”がむしゃらさ”しかなかったと思います。
それ以外の記憶が見つかりません・・・(苦笑)
今言えることは、人間覚悟を決めてやれば、なんでもやれるんだなって思えるし、そうなんだよって、多くの人に伝えたいです!!
夢を持って、計画を立て、実行する!!
たったこれだけのことでいいと思います。
もちろん多くの周りのサポートも必要だとは思いますが・・・まずは本人の軸がずれないことでしょうね・・・夢を叶えようという気持ちを持ち続けることですかね?
いつか俺も、私もって思っている人はたくさんいると思います。
確かにきっかけ、チャンスがなければ、できないって思うかもしれません・・・
でも、きっかけ、チャンスは待ってても来るものではないですし・・・自分で自ら探しに行かないといけないと思います!!
友人であるF1のパイロットの佐藤琢磨君は”No Attack No chance!!"
とも言っていますし、やってみないと解らないのが人生で、成功しても失敗してても挑戦した結果から得られるものはたくさんあると思います。
仮に僕が今のお店で大損して失敗していても、迎えたこの30歳では”いい経験になったよ”って言っていただろうと思います。
大事な事は何事にも責任を持つことだと思います。
人生引かれたレールだけで素敵な人生を過ごす人もいれば、そうでない人もいると思います。
それらに不満を抱く人はたくさんいると思います。
仮に引かれたレールが素晴らしくていても・・・なにかに不満にもつのは当たり前だと思います。
でも、何も悲観的になる必要はないし、時間はかかるのかもしれないけど、レールは自分で引き進んで行けばいいんですから・・・
日本人は悲観的に考える人が多いような気がします。
海外に出て来て、日本人を外の目から見て思うことです。ただ単に僕が楽観主義なのかもしれませんが・・・(笑)
今年一年は今後の新しい目標を見つけるための1年にしようと思い、本当にいろいろなところに行き、とても多くの事を体験し、そしてとても多くの人と出会いたくさんの刺激を受けました。
そして今月の頭、30歳ぎりぎりになって新たな目標も見つけてきました!!
”人と違うけど本物なんだと言われる事をやろう、そして世界中に自分のお店をやりたい”って、
要するにオリジナルなものを生み出す力を身に付け、多くの人に喜んでもらいたいと思っています。
料理の世界、自分の手で料理を作り,お客様を喜ばせることが一番大事だとはわかっています。手を広げれば、料理人としてよりも、経営者になってくると思います。
日本人的な考えならそうなのかもしれませんが・・・
でも僕はシェフの仕事はまた別だと思っています。
そして、僕が目指したのはシェフで、料理人ではなかったと思います。
まだまだ料理人としてはヒヨッコですが、自分の夢を叶えるためにも、もっと研鑽して良いシェフになれるようがんばろうと思います。
そのためにも、まずは料理人としてMOF(Meilleur Ouvrier de France)国家最優秀職人賞の獲得を近い目標にしようと思っています。
自分の夢、目標を叶える為には、これまで以上の責任が出てくると思います・・・
失敗もするとこともあると思います、でも逃げずに、何事も真摯に受け止めがんばっていこうと思います!!
それでは・・・
皆さん良いクリスマスをお過ごしください!!