goo

南フランスの風を届けます!!

多くのお客様より!!

たくさんの質問をいただくのですが、ひとつ大事なことをお答えさせていただきます。

こちらのルアール東郷
http://www.lehall-togo.jp/index.htm

これはとても大きな宴会場なのですが・・・こちらではニースの僕のお店で出されてきた数々の料理をこちらでは頂くことが可能なんです。

なので南仏の風を期待しているお客様・・・是非、式でも挙げてください(笑)

で、それが晴れの舞台である、披露宴もしくは宴会のときのみなのです。
特別感があっていいですよね~

で、じゃあ僕の料理はどこで?ということになるのですが、それは是非 KEISUKE MATSUSHIMAのNiceのお店へ!

ぜひニースまで来てください
imagesimages
今回は現在お店でも出している生チョコのローズマリー風味、オレンジサラダと蜂蜜、ローズマリー風味のアイスクリーム添えを試作しました!

いや~美味しい

goo | コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

お店ですが・・・始動しています!!

中根シェフ今日はマカロンの仕込みです
何味なんだろ~~~

”何味なんですか?”
imagesimages
”和三盆”ですよ・・・

日本の砂糖を使ってとっても繊細なマカロンを塩をアクセントに表現してくれます。

和を感じさせるデザートをたくさん作ってくれる、レストランIの最年長!素晴らしいクリエイターの一人です。
中根さんの参画は、僕にとってとても心強いです

僕の無理難題を素晴らしい技術の元、いつも素敵な形にしていってくれます!!
是非中根さんの繊細でとても軽いデザート楽しみに来てください

うちのお店で使う豚肉は”Tokyo X”
images
とっても素晴らしいお肉でびっくりです。

スペイン、フランスの黒豚などももちろん美味しいのですが、日本にこういう美味しい食材があると、

日本も世界に負けずに頑張ってるな~って、

そんな勇気のもらえる食材です。

レストランIでは、日本人の誇りを取り戻すために・・・いろんな取り組みをやっています。自称プロデューサーKEISUKE MATSUSHIMA


皆僕を料理人としてしか見てくれないんですが、でも今回は一人のクリエイターとしての勝負なんです!!

世界に出て自分が気づいたこと、それはやっぱり自分が日本人であること!そして日本という国の素晴らしさ!

そんな世界感をこのレストランでは、若いスタッフ達と一緒に表現していければと思っています。楽しいんですよね~~ハードルが高いほうが・・・

本当にとっても大きなチャレンジですが、皆でこのチャレンジに挑んで成功させてみようと思います!!
皆様の応援よろしくお願いします

フランスに住んで11年ですが、日本を元気にしたい、日本人でよかった、声を大にして言いたいです!
そんな熱い気持ちがここにはいっぱい!
imagesimagesimages
この東郷神社の土地に誕生したレストランI、せっかくだから土地にまつわる物を出ししたいと思い考えた一皿のお勧めがこれ!!

ビーフシチュー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C

こんな素敵な思いれがあるんです!!

imagesimages
『東郷平八郎元帥~~~ビーフシチューできましたよ!!』

って、ついついお声をかけたくなるくらい、普通に安心してとても美味しく食べれるIのビーフシチュー

多くの方に、このビーフシチュー食べてもらって、勝ち運身につけてもらいたいですね~!!
imagesimagesimages
他にもいろんなクリエイトなお料理はたくさんですよ!

是非早めのご予約よろしくお願いします。

Restaurant I (レストラン アイ)

〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-4-20 パークコート神宮前1F 
TEL 03-5772-2091 FAX 03-5772-2092 
goo | コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  

line