怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

10月11日神宮東公園テニスコート

2014-10-13 11:56:29 | テニス
この日はヤッターマン、はげ親父が仕事で欠席。心配してタケちゃんマンから前日メールがありましたが、一応神宮東公園は家から徒歩5分ですし、13日には台風がきそうなので参加しますと返事しておきました。
参加するといった以上二日酔い気味でしたが8時45分には家を出てコートへ。少し風はありましたが天気は晴れて台風の影響は今のところなし。
コートにつくと1059さんとほぼ一緒でした。でも他には誰もいない。OBさんは体調悪いから欠席とメールがありました。OBさんは体調がいい時があるのでしょうか。まずそのためにはそのメタボな体をシェィプアップしなさい。
ほどなくタケちゃんマンも登場。仕方ないから3人で乱打を順番にやることに。
森の熊さんはどうしたんでしょうか、この日も欠席。先週内視鏡といっていたのですが結果はどうだったんでしょうか。一人でおかゆを作って食べているとか言っていましたが、こういう時には一人暮らしの心細さを感じてしまいますね。レギュラーメンバーが欠けるとどうしても人数が足りません。症状からは軽い潰瘍系かなとも思うのですが、そんなストレスがある生活をしているとも思えないし、早い復帰を切に願っています。
ここからメールで誰かを読んでも来そうもないし、3人でチンタラやるしかないか。
1対2で乱打を回して、一休みしてはビール。缶ビールを3本飲んで駄弁りながらのテニスとなりました。
続いてサーブの練習を一人5回づつで回していきます。これならあまり疲れることもなく11時30分近くまでやりました。終わってからは歩いて「宮の湯」へ行って一風呂浴びます。土日は料金が高いので基金で回数券を買って小売。今度宮の湯へ行くときも小売りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする