気温は低いですけどいい天気
です。
実はこの日は私の名義でしたけど何故か14時30分からと勘違いしていました。9時過ぎてからOBさんからメール
があって、またまた風邪を引いたから欠席とのこと。どうも一度人間ドックで詳細に調べてもらったほうがいいのでは。
でもOBさんのメールで時間を見直して実はこの日は10時30分からと気が付きました。
慌てて支度をして9時45分に家を出ます。せかせかと歩いて
何とか10時30分丁度に瑞穂公園テニスコートへ。
この日は9番コート。すでに森田、1059さん、ヤッターマン、はげ親父が乱打
をしていました。
私はしばらく入念にストレッチ
をしてから乱打に入れてもらいました。太陽が出ているので少し体を動かすと汗が出てきます。寒いかと着込んできたのですがどんどん脱いでポロシャツ1枚に。
一休みしてからいつものようにじゃんけん

して試合に。
最初ははげ親父と組んでヤッターマン、1059組と対戦。最初からデュースの続く長い試合になったのですが、最初の2ゲーム連取してこれはと思ったら途端に2ゲームとられてしまい2:2の引き分け。まあ最初はこんなもんでしょう。
一休みしてビール
を飲むのですが、いまだ薬を飲んでいる森の熊さんが羨ましそうに横で見ている。そろそろビールぐらいどうですかと言っても首を横に振る。心持ち体も回復してか、おなか周りも戻った気配ですが、今が肝腎なのでしょうか。少しくらいなら飲んだほうが気分転換になってよさそうですが、少しで止まらないから、君子危うきに近寄らず・・
次の試合は1059さんと組んでヤッターマン、森の熊さん組と対戦。このころから風が出てきて微妙に影響してくる。隣に市営住宅があるせいか風がコートの中を舞うので思わぬ影響が出てくる。そのせいと言いたいのですが、実力でこの試合は1:3でした。
続いて森の熊さんと組んではげ親父、1059組と対戦。一進一退の展開でしたが森の熊さんの足を引っ張ってしまい結局2:2の引き分けに。勝てる試合だった
のに…
最後の試合はヤッターマンと組んで森の熊さん、はげ親父組と対戦。この試合は正しく一進一退と言うか順番に1ゲームづつとって2:2の引き分け。
ここで12時20分すぎ他ので終了。コート整備して帰ります。
終わると森の熊さんは誘惑に負けないように素早く帰っていきました
。

実はこの日は私の名義でしたけど何故か14時30分からと勘違いしていました。9時過ぎてからOBさんからメール

でもOBさんのメールで時間を見直して実はこの日は10時30分からと気が付きました。
慌てて支度をして9時45分に家を出ます。せかせかと歩いて

この日は9番コート。すでに森田、1059さん、ヤッターマン、はげ親父が乱打

私はしばらく入念にストレッチ

一休みしてからいつものようにじゃんけん



最初ははげ親父と組んでヤッターマン、1059組と対戦。最初からデュースの続く長い試合になったのですが、最初の2ゲーム連取してこれはと思ったら途端に2ゲームとられてしまい2:2の引き分け。まあ最初はこんなもんでしょう。
一休みしてビール

次の試合は1059さんと組んでヤッターマン、森の熊さん組と対戦。このころから風が出てきて微妙に影響してくる。隣に市営住宅があるせいか風がコートの中を舞うので思わぬ影響が出てくる。そのせいと言いたいのですが、実力でこの試合は1:3でした。
続いて森の熊さんと組んではげ親父、1059組と対戦。一進一退の展開でしたが森の熊さんの足を引っ張ってしまい結局2:2の引き分けに。勝てる試合だった

最後の試合はヤッターマンと組んで森の熊さん、はげ親父組と対戦。この試合は正しく一進一退と言うか順番に1ゲームづつとって2:2の引き分け。
ここで12時20分すぎ他ので終了。コート整備して帰ります。
終わると森の熊さんは誘惑に負けないように素早く帰っていきました
