この日の天気は曇り時々雨。
朝起きると路面は濡れているけど雨は降っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/4b9f1165ee7a00e57a0ccf0cfb5d2639.jpg)
雨雲の動きを見てみると断続的に雲に覆われるのですが、雲もそんなに厚くなく時間帯によっては雲がない時も。
せっかくの花見時の鶴舞公園なので一応準備をして着替えるのですが、天気は気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/a832718f47b73875959d05e75d679364.jpg)
そうこうしいているうちにぽつぽつ降り出してくる。
ヤッターマンは雲の動きを見て、様子見ですが、遅れてやれそうとのメール。コート面も濡れているのであきらめようかと思っていたらはげ親父が今から出ますとのこと。それでは行こうかと思ったらすぐに雨が降り出したのでやめますとのメール。それなら諦めて部屋の掃除でもするかと掃除機をかけます。
掃除を終えて一息ついてメールを見るとえみちゃんがテニスコートに来ていて、かばちゃんハズと二人でテニスをしていると。それを受けてはげ親父も行きますとのこと。
念のため雲の動きを見てみると雲が切れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dd/712d36a38c5ff5016c0f1e97fcb4e42a.jpg)
ダメもとで私も行くことにして、慌てて9時40分に家を出て金山迄急ぎ足
。
10時6分の列車に乗って
鶴舞に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/b1f9e5b8a4b668fa41d8128779beb066.jpg)
10時15分にはコートに着きましたが、えみちゃん、かばちゃんハズ、はげ親父と待ち構えていて、これで4人は集まりました。
こんな天気なので誰もやっていないと思ったら3面でちゃんとテニスをしていました。これだと雨天中止だと言っての利用料の還付はできなかったか。
雨が降っていないうちに早速乱打
を始めますが、えみちゃんとカバちゃんハズは二人でもう1時間やっていたとか。
こんな天気なので気温も低く結構着込んできたのですが、雨も気になるので身体を温めてすぐに試合にします。
最初ははげ親父と組んでえみちゃん、かばちゃんハズ組と対戦。かばちゃんハズは右へ左へと動き回り、前衛の頭を越すかと言うボールにも届いて反応するので苦戦するのですが、最後のゲームをなんとか取って3:1で勝利。
続いての試合はカバちゃんハズと組んではげ親父、えみちゃん組と対戦。えみちゃんは1時間早くからやっているので疲れてきたのか、いつものラインぎりぎりのロブがあまり決まらなくてペースに乗れないので、そのまま押し切って3:1で勝利。
ところがこの頃から雨が降り出してきて、休んでいるとかなり
強くなってきました。
やっている時にはあまり気にならないのですが、休んでからコートに出ようとなるとちょっとためらってしまう。
しばらく様子を見ようとなったのですが、なかなかやまない。スマートニュースで見るとあと15分後ぐらいにやみます。暫く待って諦めて帰ろうとしたのですが、スマートニュースの予想通り小降りになってきた。これならやれそうと最後の組み合わせをやることに。
えみちゃんと組んではげ親父、カバちゃんハズ組と対戦。一進一退の展開で2:2になったのですが、ここは最後なので決着をつけようともう1ゲームやることに。結局このゲームを落として2:3の負けに、やらなければよかったかも。
この時点で11時40分。一応コート整備をして終了にしました。なんとか実質1時間ほど3試合無事できてよかった、よかった。
朝起きると路面は濡れているけど雨は降っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/4b9f1165ee7a00e57a0ccf0cfb5d2639.jpg)
雨雲の動きを見てみると断続的に雲に覆われるのですが、雲もそんなに厚くなく時間帯によっては雲がない時も。
せっかくの花見時の鶴舞公園なので一応準備をして着替えるのですが、天気は気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/a832718f47b73875959d05e75d679364.jpg)
そうこうしいているうちにぽつぽつ降り出してくる。
ヤッターマンは雲の動きを見て、様子見ですが、遅れてやれそうとのメール。コート面も濡れているのであきらめようかと思っていたらはげ親父が今から出ますとのこと。それでは行こうかと思ったらすぐに雨が降り出したのでやめますとのメール。それなら諦めて部屋の掃除でもするかと掃除機をかけます。
掃除を終えて一息ついてメールを見るとえみちゃんがテニスコートに来ていて、かばちゃんハズと二人でテニスをしていると。それを受けてはげ親父も行きますとのこと。
念のため雲の動きを見てみると雲が切れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dd/712d36a38c5ff5016c0f1e97fcb4e42a.jpg)
ダメもとで私も行くことにして、慌てて9時40分に家を出て金山迄急ぎ足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
10時6分の列車に乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/b1f9e5b8a4b668fa41d8128779beb066.jpg)
10時15分にはコートに着きましたが、えみちゃん、かばちゃんハズ、はげ親父と待ち構えていて、これで4人は集まりました。
こんな天気なので誰もやっていないと思ったら3面でちゃんとテニスをしていました。これだと雨天中止だと言っての利用料の還付はできなかったか。
雨が降っていないうちに早速乱打
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0024.gif)
こんな天気なので気温も低く結構着込んできたのですが、雨も気になるので身体を温めてすぐに試合にします。
最初ははげ親父と組んでえみちゃん、かばちゃんハズ組と対戦。かばちゃんハズは右へ左へと動き回り、前衛の頭を越すかと言うボールにも届いて反応するので苦戦するのですが、最後のゲームをなんとか取って3:1で勝利。
続いての試合はカバちゃんハズと組んではげ親父、えみちゃん組と対戦。えみちゃんは1時間早くからやっているので疲れてきたのか、いつものラインぎりぎりのロブがあまり決まらなくてペースに乗れないので、そのまま押し切って3:1で勝利。
ところがこの頃から雨が降り出してきて、休んでいるとかなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
やっている時にはあまり気にならないのですが、休んでからコートに出ようとなるとちょっとためらってしまう。
しばらく様子を見ようとなったのですが、なかなかやまない。スマートニュースで見るとあと15分後ぐらいにやみます。暫く待って諦めて帰ろうとしたのですが、スマートニュースの予想通り小降りになってきた。これならやれそうと最後の組み合わせをやることに。
えみちゃんと組んではげ親父、カバちゃんハズ組と対戦。一進一退の展開で2:2になったのですが、ここは最後なので決着をつけようともう1ゲームやることに。結局このゲームを落として2:3の負けに、やらなければよかったかも。
この時点で11時40分。一応コート整備をして終了にしました。なんとか実質1時間ほど3試合無事できてよかった、よかった。