怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

4月3日鶴舞公園テニスコートの後は花見散策

2022-04-04 17:53:49 | テニス
テニスが終わって11時40分。

花冷えの中いつ雨が降ってもおかしくない天気。
それでも満開の桜が楽しめる最後の日曜日になるので、花見客が多い。
11時ごろ結構雨が降ってきた時でも傘をさして花見をしている人がたくさん来ていた。
私もお昼までまだあるので公園を花見散策。
シートを敷いてお昼を食べている人もいるけど、園内放送では2メートル四方以上の大きさのシートは禁止とかでブルーシートはだめですね。
まあ、こんな天気なので座り込む人は少数派。

天気はイマイチですが、桜は満開。

花壇のチューリップも咲いています。

昨年母を連れて来て写真を撮った枝垂れ桜も満開です。

露店としては恨めしい天気なんでしょうが、これだけ人が出て来ているのでそこそこ流行っています。
中には行列の出来ている店もありました。

公園入口すぐのところは、飲食スペースとなっていてテーブルはないのですが、椅子が並んでいて飲食客に配慮してあります。

まあ、花見と言えば酒を飲んで宴会なんですが、それは許さないぞと言うスタンスです。それでも飲みたい人は近くのコンビニですぐに買えるので、歩きながら缶ビール、チューハイを飲んでいる人もちらほら。
屋外で宴会してどれだけ感染の危険性があるのか疑問なのですが、蟻の一穴と言う考え方なんでしょう。でもガード下の飲食店ではどこも普通にビール出していますけど。
ぐるっと一回りして花見したことにして、そこそこにバスで帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする