2月13日分
今日は、我孫子市中峠にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>
昨日一昨日と、施工が流れてしまったので久しぶりの工事となります。
予報で今日は晴れるという事で 一安心です。
ご挨拶の後、早速施工に入ります。
まずは宅内の使用から確認します。
TV端子は全部で4ヶ所。それぞれが端末となっていましたので、何処かに分配器があるはずです><
2Fの引き込み口近くの天井にありました。

おっと、6分配器ですね。2足がダミーです。
このままでもOKですが、損失によってはAMPが必要になるかもしれません。
分配器を4分配器に変更するか、この状態でAMPを追加するか?微妙なところです。
これを踏まえて、仮測定を行ないます。
既存のアナログアンテナは、ベランダの支柱に3.6Mで抱かせてありました。

まずはこの辺りで受信できるかどうか?確認します。
辛口のLCT2で測定してみましたが、LV40前後と思わしくありません。
やはり屋根上に建てた方が良さそうです。(55~60dBμとれます)
お客様にご了解を得て、屋根上施工でいく事になりました。
今回のアンテナは、貴重な”BFB”です。(15素子ローバンド)
在庫が残り14本です。残念ですがこれで終了となります。
直下で60dBμVと(一番良いChで)大変良い結果となりました。




ひとまずこの状態で仮接続を行ないます。
結果、CNの乱れはありませんでしたが、45dBμVを切るChが出てしまいました。
AMPを追加すれば良いのですが、お客様宅からスカイツリーが目視できる環境なので・・・

ゆくゆく調整の必要が出てきそうなので、ここは分配器の交換で対処する事にしました。

但しこれでも改善されなければ、AMPを入れるしかありませんが・・・
若干ではありますが、LVが上昇しました。
ギリギリではありますが、今回はこれで様子をみて頂く事にしました。



NHK-Gが低目ですが、CNがMAXの為問題ないと思われます。
東京MX、CTCもまずまずの数値ですが、LVは極端に低目です><
こちらはオマケ受信となります。
確認ができたところで、再度屋根上に上り仕上げを行ないます。
いつものローバルを吹き、

完成です><





ロケーションは抜群でした。。。右側に富士山もクッキリ!!
青空の下、無事終了となりました。
お客様にも喜んで頂き、大変嬉しい限りです。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これからは地デジの綺麗な画質をお楽しみ下さい。
帰り際にお土産まで頂き、ありがとう御座いました。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、我孫子市中峠にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>
昨日一昨日と、施工が流れてしまったので久しぶりの工事となります。
予報で今日は晴れるという事で 一安心です。

ご挨拶の後、早速施工に入ります。
まずは宅内の使用から確認します。
TV端子は全部で4ヶ所。それぞれが端末となっていましたので、何処かに分配器があるはずです><
2Fの引き込み口近くの天井にありました。

おっと、6分配器ですね。2足がダミーです。
このままでもOKですが、損失によってはAMPが必要になるかもしれません。
分配器を4分配器に変更するか、この状態でAMPを追加するか?微妙なところです。
これを踏まえて、仮測定を行ないます。
既存のアナログアンテナは、ベランダの支柱に3.6Mで抱かせてありました。

まずはこの辺りで受信できるかどうか?確認します。
辛口のLCT2で測定してみましたが、LV40前後と思わしくありません。
やはり屋根上に建てた方が良さそうです。(55~60dBμとれます)
お客様にご了解を得て、屋根上施工でいく事になりました。
今回のアンテナは、貴重な”BFB”です。(15素子ローバンド)
在庫が残り14本です。残念ですがこれで終了となります。

直下で60dBμVと(一番良いChで)大変良い結果となりました。








ひとまずこの状態で仮接続を行ないます。
結果、CNの乱れはありませんでしたが、45dBμVを切るChが出てしまいました。
AMPを追加すれば良いのですが、お客様宅からスカイツリーが目視できる環境なので・・・

ゆくゆく調整の必要が出てきそうなので、ここは分配器の交換で対処する事にしました。

但しこれでも改善されなければ、AMPを入れるしかありませんが・・・
若干ではありますが、LVが上昇しました。

ギリギリではありますが、今回はこれで様子をみて頂く事にしました。






NHK-Gが低目ですが、CNがMAXの為問題ないと思われます。
東京MX、CTCもまずまずの数値ですが、LVは極端に低目です><
こちらはオマケ受信となります。
確認ができたところで、再度屋根上に上り仕上げを行ないます。
いつものローバルを吹き、

完成です><





ロケーションは抜群でした。。。右側に富士山もクッキリ!!
青空の下、無事終了となりました。
お客様にも喜んで頂き、大変嬉しい限りです。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これからは地デジの綺麗な画質をお楽しみ下さい。
帰り際にお土産まで頂き、ありがとう御座いました。
今後ともよろしくお願い致します。