2月19日分
今日は、千葉市中央区鵜の森町へお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>
そして、ご新築 おめでとう御座います。

今回は、BSを含めたフルセット工事となります。
ご新築という事ですから、受信環境だけ気をつければ何の問題もありません。
ご挨拶の後、早速測定に入ります。
中央区にしては、素晴らしい環境でした。
測定用のアンテナで、70dBμに迫る勢いです。
本設のアンテナであれば、軽く越しそうな感じです。
お客様と事前のやり取りで、千葉を何とか受信されたいとの事でしたので、
キー局と千葉が受信できる様に手を加えてみました。
キー局向けに指向を絞ると、70dBμをオーバーします。
ただし千葉は厳しくなっていきます。
そこで東京タワー方面より若干右にずらす事で、双方が安定する様にしました。
スカイツリー移行後も、これなら安心できます。(保障はできませんが)




方向性が決まったところで、支線アンカーから取り付けていきます。
寄棟の屋根ですから、アンカーをそのまま打ち込むスペースはありません。
また樋と隙間も全くないので、今回は支線受けで作業する事にしました。
上下段、8本とします。

地デジのみ下で組み、増幅部を取り付けます。
使用しないVHFの端子には、いつもの様にキャップをしてから保護チューブを差し込みます。


これは脱落を防ぐ為でもあります。
またローバルもこの時点で吹いておきます。

そしてアンテナが建ちました!







ロケーションは抜群です!
BSアンテナは、ミニー製の市販されていない高感度品です><

同等品は市販されていますが、画像のところ(ステンビス)と金具本体(溶融亜鉛メッキ)の仕様が異なります。

建築途中の宅内は、未だ受電されておりません。
よって仮設電源から100Vをとり、電源部と繋ぎ対応します。

初めて見る”パナソニック”の分配器です(6分配器)
各端末も未装着でしたので、仮に接栓を取り付け確認しました。




MXにエラーが出ていますが、おそらくこれなら映し出してしまうと思います。
(最近のTVは性能が良いから・・・)
千葉TVは問題ないようです。
数日後に受電されるという事で、電源部のコンセントの件をお話しし、無事終了となりました。
この度は弊社にご依頼下さり、誠にありがとう御座いました^^
お客様とのアンテナのお話しも楽しかったです><
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します
今日は、千葉市中央区鵜の森町へお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>
そして、ご新築 おめでとう御座います。


今回は、BSを含めたフルセット工事となります。
ご新築という事ですから、受信環境だけ気をつければ何の問題もありません。
ご挨拶の後、早速測定に入ります。
中央区にしては、素晴らしい環境でした。
測定用のアンテナで、70dBμに迫る勢いです。
本設のアンテナであれば、軽く越しそうな感じです。
お客様と事前のやり取りで、千葉を何とか受信されたいとの事でしたので、
キー局と千葉が受信できる様に手を加えてみました。
キー局向けに指向を絞ると、70dBμをオーバーします。
ただし千葉は厳しくなっていきます。
そこで東京タワー方面より若干右にずらす事で、双方が安定する様にしました。
スカイツリー移行後も、これなら安心できます。(保障はできませんが)








方向性が決まったところで、支線アンカーから取り付けていきます。
寄棟の屋根ですから、アンカーをそのまま打ち込むスペースはありません。
また樋と隙間も全くないので、今回は支線受けで作業する事にしました。
上下段、8本とします。

地デジのみ下で組み、増幅部を取り付けます。
使用しないVHFの端子には、いつもの様にキャップをしてから保護チューブを差し込みます。



これは脱落を防ぐ為でもあります。
またローバルもこの時点で吹いておきます。

そしてアンテナが建ちました!







ロケーションは抜群です!
BSアンテナは、ミニー製の市販されていない高感度品です><

同等品は市販されていますが、画像のところ(ステンビス)と金具本体(溶融亜鉛メッキ)の仕様が異なります。

建築途中の宅内は、未だ受電されておりません。
よって仮設電源から100Vをとり、電源部と繋ぎ対応します。

初めて見る”パナソニック”の分配器です(6分配器)
各端末も未装着でしたので、仮に接栓を取り付け確認しました。








MXにエラーが出ていますが、おそらくこれなら映し出してしまうと思います。
(最近のTVは性能が良いから・・・)
千葉TVは問題ないようです。
数日後に受電されるという事で、電源部のコンセントの件をお話しし、無事終了となりました。
この度は弊社にご依頼下さり、誠にありがとう御座いました^^
お客様とのアンテナのお話しも楽しかったです><
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します
