goo blog サービス終了のお知らせ 

ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市東船橋にて、地デジアンテナ屋根裏+BS壁面設置工事

2013年07月15日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
7月3日分

今日は、船橋市東船橋にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

数か月も前からお問い合わせを頂き、本日の施工となりました。大変お待たせ致しました



またこの度は、ご新築おめでとう御座います

今回も外観を崩さない手法で進めていきます。地デジ屋根裏+BS壁面工事これでいきます。



2Fの点検口から入っていきます。


屋根の傾斜がかなり緩い為、屋根裏内のスペースが狭く厳しい状態でした。

点検口近くに設置できればよかったのですが、そうは上手くいきません 良いポイントを探す為に、匍匐前進で奥へと入っていきます。そして見つけました

縦の柱?が多いので、これを利用してサイドベースで取り付ける事にしました。


そしてこうなりました。






受信状態は、





スカイツリーも東京タワーもです。 千葉は微妙ですが。



続いてBSの設置へ移ります。

ベランダ側の隅に金具を取り付け、セットします。



BS用のケーブルが用意されていましたので、それを使用します。接続には”防水接栓”を使用します。




ブースターは、2F屋根裏内に設置しました。多分配の為、地デジ側にもブーストを掛けます。




端末で確認します。






余裕でOKでした



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

予定通りに上手く施工できたと思います。これからはご新居でTVをお楽しみください。

今後ともよろしくお願い致します。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


※私的な事ですが、今日は私の誕生日です>< 何歳になったかはヒミツです。ヒミツにする事自体、いいトシを想像させますが。

毎年迎えるこの行事?嬉しさはなくなっていきますね。そんな中、今年に限っては嬉しい事が!二十歳になった長男から、誕生日プレゼントをもらったのです。

それがツボを押さえているというか?本当にほしいものだったんで・・・それは何かと言うと、

これです



スーパードライ:プレミアム、これ本当に気になっていました。飲んでみると…美味い!です>< 好みの問題もありますが、プレモルよりもだと思います。

アサヒさん、是非常用品にお願い致します。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------