goo blog サービス終了のお知らせ 

ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:習志野市藤崎にて、地デジ屋根裏設置工事

2013年07月19日 | ★習志野市:屋根裏アンテナ工事
7月10日分

今日は、習志野市藤崎にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

実はこちらのお客様、2年前に一度ご依頼を頂いておりました。

当時ご新築され、アンテナ設置を強く望んでいたのですが、東京タワー波があまりよろしくなかったので、

施工をご遠慮させて頂いた経緯が御座います。

今回、スカイツリーへ変更となった為、改めてご依頼を頂いたという事です。

本日伺った分かった事ですが、何と!今日まで簡易アンテナでご視聴されていたという事です。

これには正直ビックリしてしまいました。天候により受信不良が出ていたようですが、何とか視聴できていたそうです



今回はスカイツリーに期待しつつ、屋根裏設置で進めていく事にします。

しかしながら、7月に入り猛烈な暑さが続いています。屋根裏は特に灼熱地獄と化しています。

できるだけ短時間で済ませたいのですが、そう簡単にはいきません。覚悟して臨みます。



こちらの点検口から入るのですが、


入り口付近の傾斜がキツク、体をくねらせないと入っていけません!!思わぬ誤算です。

おまけに暑さが半端ではないので、一発で汗だくとなりました。。。

それでも受信に問題がないので、当初の予定通り進めていく事にします。



天面にMB25を取り付け


ショートマスト仕様で仕上げます。








直下での信号状態は、





スカイツリー波、さすがです。


1FUB上にAMPを追加します。




端末で確認します。





CTCを含め、バッチリとなりました。



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これからは思う存分、地デジをお楽しみください。

今後ともよろしくお願い致します。

東京都:江戸川区平井にて、エアコン新設工事へ。

2013年07月19日 | エアコン工事
7月9日分

今日は、東京江戸川区平井にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)


当日分かった事ですが、こちらのお客様のお父様からでした。

娘様からの紹介で弊社が伺った次第です。ありがとう御座います



ご挨拶の後、早速はじめていきます。

都内という事もあり、駐車スペースの心配をしておりましたが、事前にそのスペースを確保していて頂けました。本当にありがたい事です。

これで作業もしっかりと腰を据えてできます。ありがとう御座います。



それでははじめていきます。

室内機設置場所ですが、この様になっていました。配管口が幾分高く、既存アンカーの位置が思い切り悪いところにあります。


エアコン工事をしない職人さんが打った事は明白ですね。もう少し考えてもらいたいところです><

既存のそれを2つ使用する事ができないので、左側一つを使用しそれに合わせて背板を加工しました。

もちろんこれだけでは足りないので、躯体に数ヶ所下穴をあけ対処する事にしました。


既存の配管口もよろしくないのですが、何とか被せるように室内機を付ける様にします。

穴の下側が少し見えてしまいますが、これは勘弁して頂きました。




室内機を背板に掛け、浮かした状態で配管を繋ぎます。

この時3分を上に、2分を下側にします。どちらでも良いわけではありません。しっかりした意味があるのです><


接続が終了したら、屋外側の処理に移ります。今回は配管カバーをしないので、配管のR(アール)に気を遣いながら進めていきます。





室外機に結んだら、真空引きを行います。



試運転をして完成となりました。







この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで暑い夏も快適に過ごせますね。

今後ともよろしくお願い致します。




現場はスカイツリーの間近でした。