10月6日PM分
午後からは、千葉市美浜区稲毛海岸へお伺い致しました。
都内のある会社様からのご依頼です。この度はありがとう御座います(*^。^*)
新築戸建てのお宅に、シーリングファン付きの照明を取り付けて頂けないか?とのご相談でした。
照明関係も弊社は問題ないので、お引き受けする事にしました。
今回は傾斜天井に取り付けます。
通常では、傾斜天井にシーリングファンは取付できませんがさすがに抜かりはないようです><
パナソニック:HK9718という電動昇降器が付いているのだそうです。初めて見ました!
今は便利なものがあるんですねぇー
現場に到着致しました。お客様にご挨拶の後、早速はじめていきます。
現場は高い吹き抜けとなっている為、シーリングファン本体のシャフトをオプションのモノへ交換します。
なにせ初めてのそれですから、説明書を見ながら四苦八苦です><
何とか組み付け、既存の引っ掛けシーリングに取り付けていきます。電動昇降ですから丁度良い高さのところで施工できますので大変便利です。
見にくいですが、傾斜天井から取り付け部を下してきたところです。
本体を取り付け、羽・ライトを取り付けやすい高さまで上げていきます。
あともう少しで天井に着きます。
リモコンでファンとライトの確認をして終了です
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。
午後からは、千葉市美浜区稲毛海岸へお伺い致しました。
都内のある会社様からのご依頼です。この度はありがとう御座います(*^。^*)
新築戸建てのお宅に、シーリングファン付きの照明を取り付けて頂けないか?とのご相談でした。
照明関係も弊社は問題ないので、お引き受けする事にしました。
今回は傾斜天井に取り付けます。
通常では、傾斜天井にシーリングファンは取付できませんがさすがに抜かりはないようです><
パナソニック:HK9718という電動昇降器が付いているのだそうです。初めて見ました!
今は便利なものがあるんですねぇー
現場に到着致しました。お客様にご挨拶の後、早速はじめていきます。
現場は高い吹き抜けとなっている為、シーリングファン本体のシャフトをオプションのモノへ交換します。
なにせ初めてのそれですから、説明書を見ながら四苦八苦です><
何とか組み付け、既存の引っ掛けシーリングに取り付けていきます。電動昇降ですから丁度良い高さのところで施工できますので大変便利です。
見にくいですが、傾斜天井から取り付け部を下してきたところです。
本体を取り付け、羽・ライトを取り付けやすい高さまで上げていきます。
あともう少しで天井に着きます。
リモコンでファンとライトの確認をして終了です
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。