11月3日PM分
午後からは、市川市塩焼にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
ここのところ、地デジの映り具合が悪いとの事です。
MXについては、全く受信できていないそうです。場所柄全くというのは・・・
現場へ到着致しました。
ご挨拶の後、早速はじめていきます。
お話し通り、サイドベースでアンテナが付いていました。


20素子オールバンドでブースター付きといったところでしょうか?
まずはLDKにてチェッカーをあててみます。






















凄い事になっていました。。。
説明する必要もありませんね。千葉TVはほとんどが雑音です><
アンテナの元へ急行します
増幅部の入力線を外し、チェッカーをあてます。










キー局においては80dBμVオーバーです。この時点で対応策が決まりました。ブースターを撤去します!!
同軸を直結し、この様になりました。

LDKにて確認します。










バッチリ
復旧となりました。
千葉TVを視聴希望でしたが、サイドベース上での設置では受信する事ができず、屋根上ならという状態でした。
千葉TVだけの為に屋根上設置は・・・という事で、今回の設置は見送る事になりました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これでMXをはじめ問題なく視聴できます。
今後ともよろしくお願い致します。
午後からは、市川市塩焼にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
ここのところ、地デジの映り具合が悪いとの事です。
MXについては、全く受信できていないそうです。場所柄全くというのは・・・
現場へ到着致しました。
ご挨拶の後、早速はじめていきます。
お話し通り、サイドベースでアンテナが付いていました。



まずはLDKにてチェッカーをあててみます。























説明する必要もありませんね。千葉TVはほとんどが雑音です><
アンテナの元へ急行します











キー局においては80dBμVオーバーです。この時点で対応策が決まりました。ブースターを撤去します!!
同軸を直結し、この様になりました。

LDKにて確認します。










バッチリ

千葉TVを視聴希望でしたが、サイドベース上での設置では受信する事ができず、屋根上ならという状態でした。
千葉TVだけの為に屋根上設置は・・・という事で、今回の設置は見送る事になりました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これでMXをはじめ問題なく視聴できます。
今後ともよろしくお願い致します。