goo blog サービス終了のお知らせ 

ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市前原西にて、地デジ平面+BS混合ブースター設置工事

2014年05月09日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
5月1日分

今日は、船橋市前原西にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)


ご新築に(おめでとう御座います)屋根裏とBSの設置をご依頼頂きました。

ご希望では、東京MXも受信されたいとの事でしたので、それなりの準備をしてお伺い致しました。


ご挨拶の後、早速調査からはじめます。

建物は、段差のある屋根形状をしておりました。その中へ入るには、2FUBからしかアクセスできません。

そこを開けてみると…かなり狭く唖然! 他に点検口が無いか探しましたが、何処にもありません。

仕方なくもう一度底を探ると、何の事はありません。断熱材が被っているだけでした。それを退かし中へ入る事ができました



入ってしまえば、そこそこの広さがあるので問題無さそうです。但し受信感度はそれほど良いわけではありませんでした

キー局はブースターを使えば全く問題無いのですが、MXにおいては品質が悪くどうにもなりません

MXを優先するか屋根裏を優先するか?お客様とご相談します。

結果、できればMXを受信されたいという事になりましたので、屋根裏施工は見送る事にしました。

となればあとは屋外に付けるしかありません。

調査の結果、一番目立たない奥の方に平面アンテナを付ければMXまで受信できる事が分かりました。

準備開始です。

お隣様の敷地から(もちろん許可を取っております)サンノテを掛けます。


段違いになっている壁面に、平面アンテナのベースを取り付けます。


直下では、となりました。






続いてその脇にBS用の金具を取り付けます。


さらにその間に、屋根裏への引き込み口を製作しました。



これでユニットバスまでのルートができました。

天候が怪しいので、先に屋外の作業を終わらせます。

BSアンテナを取り付け、


平面アンテナも付いております。




こちらは、DX:UAH810のブラックブラウンです><







一通りの作業が終わったので、屋内へと戻ります。


こちらの屋根裏へ入り、


入線した同軸を整えます。



先々の事を考え、点検口近くで調整ができるようここにAMPをまとめました。



端末で確認します。






予定通り、バッチリとなりました。



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今日から夢のご新築で、TVをお楽しみください。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:船橋市坪井東にて、浴室換気扇交換へ

2014年05月09日 | その他電気工事
4月30日分

今日は、船橋市坪井東にお伺い致しました。

先日ご依頼頂いたお客様からです。今回もご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^。^*)



前回下見をしておりますので、それに合わせた部材を準備しご訪問させて頂きました。

現状の物はかなりの音が出ていましたので、新しい物へと交換する事にしました。



年季の入ったこちらを外します。


作業前に養生をして…


この状態の物を


この様に変更しました。




当然ですが音も止まり、一安心といったところです。


この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後ともよろしくお願い致します。