ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:千葉市稲毛区天台にて、地デジCTC不良改善及び東京MX同時受信へ

2014年05月19日 | 千葉県千葉市:アンテナ工事
5月10日AM分

今日は、千葉市稲毛区天台にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)



地デジがスカイツリーへと移動した事により、今まで映っていた”千葉TV”が映らなくなってしまったとご連絡を頂きました。

(弊社施工分ではありません)

よくある案件です。色々原因はありますが、まずは現場での確認が重要ですね。

外から見た限りでは、これ!といった問題はなさそうです。但し向きはおそらく”東京タワー”でしょう。




ご挨拶の後、LDKで確認します。パナソニックのレベル表示では

んーん、かなり低いですね。

それではチェッカーで、






キー局は高過ぎますね・・・千葉とのレベル差が20dBμV近くあります。MXとの差は30dBμVです。

とりあえず屋根上へと向かいます。

近くで見ても、それほど違和感はありません。


アンテナ直で測ってみます。

映る領域には入っているようですが…

ロケもそれほど悪いわけではありません。ただスカイツリーは目視できませんでした



そこでアンテナの向きを調整してみます。



千葉に合わせて…一度LDKで確認します。







まだ今一です>< 千葉よりMXの方が具合がいいです。

ここでお客様からご要望が! MXも受信されたいとの事。

ならばという事で、あれ!を使用する事にしました。

Ch19より先をダウンさせるフィルターです。単なる”ローパスフィルター”ですが、これが案外功を奏します。


これをアンテナからの同軸に取り付け、確認してみます。





LVが揃っているのが分かりますか?

この後、増幅部へ入れます。


そして端末で確認します。






すべてバッチリ!です。




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで受信不良とは無縁となりました。

今後ともよろしくお願い致します。