goo blog サービス終了のお知らせ 

ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:千葉市若葉区桜木北にて、BSアンテナ調整???工事

2014年12月08日 | 千葉県千葉市:アンテナ工事
12月2日分

今日は、千葉市若葉区桜木北にお伺い致しました。

昨日に引き続き、仲介会社様から案件です。いつもありがとう御座います(*^。^*)



お話しでは、”BSアンテナの調整”という事でのご訪問です。

とある集合住宅の為、事前に建物の向きなどを調べ本日に備えてきました。

建物の向きとお部屋の位置によっては、受信が難しいのではないかと考えていました。

これが後ほど当たってしまうとは、この時点では想像しておりませんでした。



ご挨拶の後、早速はじめていきます。

今日はご依頼主様が不在で、お母様が応対してくださりました。

ただ要点が上手く理解できなく、結果ご本に様に連絡して頂く事になってしまいました。。。



現場には、スカパーのマルチアンテナがプレミアムとBS(スカパー)の2軸配線で付けられていました。

アンテナ自体が新しい物でしたので、おそらくスカパーの業者が取り付けた物と思われます。


お母様に言わせると、業者が付けた場所からお客様が場所を移動されたそうです。

確かに、当初の位置では建物の影となり受信は難しいような気がします。これが移動した要因なのでしょうか?

とりあえず、チェッカーをあててみます。

スカパープレミアムは大丈夫のようです><

ただJC-SAT3号のCNが少し微妙なので、調整を加える事にします。

スカパーのマルチアンテナ(マスプロ製)は、スカパープレミアムが受信できてBSが映る様になっていますので。

手を加える前に、現状を確認しておきます。

仰角は、

んーん?

傾き角は


これは狂っていますね。

これを直す為、一度アンテナを金具から外しました。

これにより金具自体の垂直も見れますので。

水平器をあてると、

微妙ですが垂直がでていません。

これを直して、


傾き角も直します。

千葉は-3度です。

これでバッチリとなりました。



ところがBSが受信できていません。


どうやら建物の影となってしまい、受信する事ができないようです。

こればかりはどうしようも有りません。

あとは屋上に付けるか?端のお部屋の方からおすそ分けを頂くか?この2つしかないようです。

お客様にはその旨ご説明し、しばらく検討して頂く事になりました。


この度はお役にたてず申し訳御座いません