3月13日分
今日は、船橋市坪井町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
またこの度は、ご新築おめでとう御座います
いつもの様に、平面か屋根裏のどちらかで進めていこうと思います。
詳細については、現場での判断とします。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
切妻の高い屋根でしたので、これは屋根裏施工の方が適しているようです。
2Fのこの点検口から、中を確認します。
思った通り中は、相当な広さとなっていました
立地が高台という事もあって、屋根裏受信には何の問題もありません。受信状態もバッチリです。
一番良い位置にサイドベースを付け、
アンテナをセットしました。
受信状態もです。
LVが良いので、今回はブースターレスで進める事になりました。
直下の状態が良いので、ローカル局をご覧になりたい場合には、ブースターの追加でOKです。
ただ無駄な8分配器がどうも… 最近、この手の施工が多いように感じます。”大は小を兼ねる!”という事なのでしょうか???
端末で確認します。
キー局は何の問題もありませんが、放大と千葉は完全に潰れてしまいました。。。
MXは辛うじて!というところでしょうか?(お客様、ご了承済みです)
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今日からはステルスアンテナでお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市坪井町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
またこの度は、ご新築おめでとう御座います
いつもの様に、平面か屋根裏のどちらかで進めていこうと思います。
詳細については、現場での判断とします。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
切妻の高い屋根でしたので、これは屋根裏施工の方が適しているようです。
2Fのこの点検口から、中を確認します。
思った通り中は、相当な広さとなっていました
立地が高台という事もあって、屋根裏受信には何の問題もありません。受信状態もバッチリです。
一番良い位置にサイドベースを付け、
アンテナをセットしました。
受信状態もです。
LVが良いので、今回はブースターレスで進める事になりました。
直下の状態が良いので、ローカル局をご覧になりたい場合には、ブースターの追加でOKです。
ただ無駄な8分配器がどうも… 最近、この手の施工が多いように感じます。”大は小を兼ねる!”という事なのでしょうか???
端末で確認します。
キー局は何の問題もありませんが、放大と千葉は完全に潰れてしまいました。。。
MXは辛うじて!というところでしょうか?(お客様、ご了承済みです)
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今日からはステルスアンテナでお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。