3月26日PM分
午後からは、浦安市東野にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
今回こちらの方へ越して来られるそうで、そこにアンテナをと!いうご依頼です。
お手持ちのBSアンテナも利用し、地デジを新設していきます。
場所柄、スカイツリーが目視できるところなので、取付方の選択肢は多いと思われます。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
思った通りで、スカイツリーが目視できました
(地面から頭の部分のみですが…)
これなら屋根裏施工でも十分なはずです。
早速2Fの屋根裏を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/51b5caee4d6a03fa613ff1ea9066a44a.jpg)
真上をクロスしたブレスが通っており、開けるのに一苦労![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
中には同軸が2本通過していました。2本?…その原因は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/7b47301612443f63e01e2d40b466aae0.jpg)
何と屋外に3分配器が!その出力線2本が屋根裏を通過していたのです。なるほど…
チョッと?ですが、まぁーそれはさておき、
まずは測定から…高感度を期待していたのですが…思わしくありません。
スカイツリーが見えるのに、何故なのでしょうか???
これでは施工する事ができないので、屋根上への設置へと切り替えます。
サンノテを掛け、上っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/c5e6e8862413d63cc43fef2e136241f7.jpg)
その途中、屋根裏で受信できない理由が分かりました。
屋根材が全て新しくなっており、その素材が”金属製”のものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/77/b8ae33e1351aedfb644117e33409eea5.jpg)
これでは電波を反射してしまうので、中で受信できない訳です。納得です。
道路から見えたスカイツリーが、屋根上では見えません??
どうやらこちらのマンションに遮られていると思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/d6d74a33d5a7a929e8e4df3377d5dbc2.jpg)
少し左に振ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ba/a96be2b75b8d5797f1b7b006a4504023.jpg)
葛西臨海公園ですか?
さらに左には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/c73bf775c2c7e7376b034d81207b5513.jpg)
ディズニーでしょうか?
それにしても、パノラマの世界ですね。
それでははじめていきます。
用意されていた支線アンカーを利用して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/27/afcdd2750c1ea98bf46c5fff16edc212.jpg)
弱点の部位には、ローバルを塗布しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a1/885ba8512671a8c36da3a56cf4024c8f.jpg)
垂直を確認しながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/0855239517d3af283f4d985ce3bd1955.jpg)
アンテナが建ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dc/cb81f1a9e0087a70779e92e22658099b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/6a4f2034b97f0fb75f97ebae0e40fe5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/fb5d1bd557af237f448e19091cc41e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/509fea0492c337882a9b8fe6b6401dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/275406331ba4a91cf188c4edc7c14e29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4b/778f8e02d1d1cad1552722b2851fda8f.jpg)
直下の状態は?というと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/30/cbab013298fab295352fda8cab0a2dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/89/4092dab5da775e78a84a681d3193276a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/bc164bbd1ea0eba5a1e4c644b74f103f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d3/e8262db3cb1bea1b5f3fd17568880e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/39c88244a3d806d04bb4c793f9d89045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/b8e78cf6b61668cb6acff1a826c9ac84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/763b6906d67dc9a9161d54ca09e4d6f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/ca5a9e6b50ea7d6e8f25d487b245b689.jpg)
キー局は90dBμV超えです。。。
BSアンテナは、お客様持ちの物を使用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/07e6daa45a9208df918075c0761c3775.jpg)
ミキサーで混合し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/0200a817d35cc2a1fa9bd6aed38abade.jpg)
保安器近くまで新たに通線します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d6/af2a39be93f09fd1ad93352b79f5cb6f.jpg)
保安器2次側を外して、JJします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/a62550ec7451b0a8e4c6668c14755183.jpg)
接続部は、3重での防水処理とします。
こちらのBOX内で、配線を組み替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c6/0fe35198f77c6661325abb9de6cb4395.jpg)
視聴箇所は2カ所でOKとの事でしたので、2分配器を付け対応します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/e9e43f73426e8b856ef66479ff50947b.jpg)
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/e6781da2a79312a8246549e0bdbc3a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/d14b81077e3c5963a30ffe268a22b2c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/f2d403f98fac38307f91e3c009bb1b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/83772ff7c4f89c897b74fad9ad510253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/b3e4e5a1d3a9b68c5983c8ebe00ba65b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/db08e4a7b4a048e9a6f0cde7c1364197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/f12722ee08d31bddc60c2a98e4bfd1a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/da/df3bda19f4b02f858925038aed1d243a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/d26b44ee2a14dc3a72f1c3489c3292fa.jpg)
バッチリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
当然ですが、ブースターは付いておりません。端末でこの数値とは、恐るべし…
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日からTVが楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。
午後からは、浦安市東野にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
今回こちらの方へ越して来られるそうで、そこにアンテナをと!いうご依頼です。
お手持ちのBSアンテナも利用し、地デジを新設していきます。
場所柄、スカイツリーが目視できるところなので、取付方の選択肢は多いと思われます。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
思った通りで、スカイツリーが目視できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
これなら屋根裏施工でも十分なはずです。
早速2Fの屋根裏を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/51b5caee4d6a03fa613ff1ea9066a44a.jpg)
真上をクロスしたブレスが通っており、開けるのに一苦労
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
中には同軸が2本通過していました。2本?…その原因は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/7b47301612443f63e01e2d40b466aae0.jpg)
何と屋外に3分配器が!その出力線2本が屋根裏を通過していたのです。なるほど…
チョッと?ですが、まぁーそれはさておき、
まずは測定から…高感度を期待していたのですが…思わしくありません。
スカイツリーが見えるのに、何故なのでしょうか???
これでは施工する事ができないので、屋根上への設置へと切り替えます。
サンノテを掛け、上っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/c5e6e8862413d63cc43fef2e136241f7.jpg)
その途中、屋根裏で受信できない理由が分かりました。
屋根材が全て新しくなっており、その素材が”金属製”のものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/77/b8ae33e1351aedfb644117e33409eea5.jpg)
これでは電波を反射してしまうので、中で受信できない訳です。納得です。
道路から見えたスカイツリーが、屋根上では見えません??
どうやらこちらのマンションに遮られていると思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/d6d74a33d5a7a929e8e4df3377d5dbc2.jpg)
少し左に振ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ba/a96be2b75b8d5797f1b7b006a4504023.jpg)
葛西臨海公園ですか?
さらに左には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/c73bf775c2c7e7376b034d81207b5513.jpg)
ディズニーでしょうか?
それにしても、パノラマの世界ですね。
それでははじめていきます。
用意されていた支線アンカーを利用して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/27/afcdd2750c1ea98bf46c5fff16edc212.jpg)
弱点の部位には、ローバルを塗布しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a1/885ba8512671a8c36da3a56cf4024c8f.jpg)
垂直を確認しながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/0855239517d3af283f4d985ce3bd1955.jpg)
アンテナが建ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dc/cb81f1a9e0087a70779e92e22658099b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/6a4f2034b97f0fb75f97ebae0e40fe5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/fb5d1bd557af237f448e19091cc41e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/509fea0492c337882a9b8fe6b6401dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/275406331ba4a91cf188c4edc7c14e29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4b/778f8e02d1d1cad1552722b2851fda8f.jpg)
直下の状態は?というと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/30/cbab013298fab295352fda8cab0a2dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/89/4092dab5da775e78a84a681d3193276a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/bc164bbd1ea0eba5a1e4c644b74f103f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d3/e8262db3cb1bea1b5f3fd17568880e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/39c88244a3d806d04bb4c793f9d89045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/b8e78cf6b61668cb6acff1a826c9ac84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/763b6906d67dc9a9161d54ca09e4d6f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/ca5a9e6b50ea7d6e8f25d487b245b689.jpg)
キー局は90dBμV超えです。。。
BSアンテナは、お客様持ちの物を使用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/07e6daa45a9208df918075c0761c3775.jpg)
ミキサーで混合し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/0200a817d35cc2a1fa9bd6aed38abade.jpg)
保安器近くまで新たに通線します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d6/af2a39be93f09fd1ad93352b79f5cb6f.jpg)
保安器2次側を外して、JJします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/a62550ec7451b0a8e4c6668c14755183.jpg)
接続部は、3重での防水処理とします。
こちらのBOX内で、配線を組み替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c6/0fe35198f77c6661325abb9de6cb4395.jpg)
視聴箇所は2カ所でOKとの事でしたので、2分配器を付け対応します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/e9e43f73426e8b856ef66479ff50947b.jpg)
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/e6781da2a79312a8246549e0bdbc3a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/d14b81077e3c5963a30ffe268a22b2c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/f2d403f98fac38307f91e3c009bb1b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/83772ff7c4f89c897b74fad9ad510253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/b3e4e5a1d3a9b68c5983c8ebe00ba65b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/db08e4a7b4a048e9a6f0cde7c1364197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/f12722ee08d31bddc60c2a98e4bfd1a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/da/df3bda19f4b02f858925038aed1d243a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/d26b44ee2a14dc3a72f1c3489c3292fa.jpg)
バッチリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
当然ですが、ブースターは付いておりません。端末でこの数値とは、恐るべし…
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日からTVが楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/d83f34074e8fd4a3513487d42a5afa57.jpg)