10月30日分
今日は、印西市高花にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
そしてこの度はご新築おめでとう御座います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
弊社のこのブログをご覧頂き、屋根裏施工でのご依頼となりました。
印西市高花は初めての場所ですが、立地的には問題無さそうでした。
ご希望通りに上手く事が運ぶ事を祈っております。
ご挨拶の後、はじめていきます。
既存の引き込み線はここから出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/0bf52afa0c0181211409a8d120d16efa.jpg)
上手くすると屋根裏内を通過しているかも?
そんな事を願いながら、こちらの点検口を開けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/e945ce5089dec6ee73744189df390b17.jpg)
すると、目の前を同軸が通過していました
ビンゴです><
受信状態もOKでしたので、マストを早々に準備しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/1f475ea140818a0fc47c0d8e16dc1cf1.jpg)
これにアンテナを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/1f398535b836766b008d3a5000dac8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/b36941d63ea30b86c6f57f4ee9a1f83f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/0de62b63817026484df3966aeb2b9f6d.jpg)
調整を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/8ac33b2138e2665d904d71bf0f6322af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/7a270d82494d05f71d723c205d57bfe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/da37e80bac3d92c37b4dd53ab331078e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/13e3e57ef1f7508c977476944dcaa77c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/27f141c8b0c7c636c9be0bafbdcb7306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c8/402eedd2c4a64160fcf5620b52f4e23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f5/c8313a54d2221f102b650f187cbceebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9f/448ad3c5bb20e1a09d28335e6616c0ec.jpg)
千葉は厳しそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
続いてBSの引き込み線を新設します。
既存でBS用のそれが設置してあればこの施工は必要ないのですが、全てのお宅でそれは望めませんから。
軒下を一部開口します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/73213f5d75a35eb4d7519259dcc163b3.png)
同軸を差し込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/bbc75411acdb4507cf1cd1bb4f0e79bf.jpg)
屋根裏でそれをキャッチします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/3027a2670ba91690a187e83be666ac06.jpg)
壁面に金具用の下穴をあけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/d8cdbcd72e4dfaa0359f454243e75824.jpg)
ステントラスで留めてから、変成シリコンで防水をかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/79/e6571564130e2e60b1054bb491583790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/88566e20273d5ebce0c58f198455e9f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4d/b0012fe1578bf58ca52d2f406bfb5ac0.jpg)
アンテナを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/f017a9dae71a26784d13485607dca766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/89/030c3a7d83437383e9d79539fc7506be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/bc60de814d31afe6037e123f5b18ab97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/3649da2ec051f61c7dbf59ae71ed8412.jpg)
調整を加えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/cef981eb27a2d473dc2e81b6d1ba758c.jpg)
点検口近くにブースターをセットし、端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9e/940c72bf5771c186836b20c036935c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/3545c3bf19f81084ef8bc43e0b7548a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/b3d663fdb3cb515100df1a713034e2ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/b941accde128c6a1ac8b6e111f5cbdbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/6b5c393f7e49372194886b38013c0b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/b8eb2fdabd041b75921d179c9ded1847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/7a3c95613ad47f41d9bd1c955cc61219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4e/5ecab2ea5df165025f02757d6fa32439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/7661907608276b6e238ca0c942da3c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/dac67f824a3d19b4f0d9f3960054470e.jpg)
です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
本日より、地デジBS共々ご視聴頂けます。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、印西市高花にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
そしてこの度はご新築おめでとう御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
弊社のこのブログをご覧頂き、屋根裏施工でのご依頼となりました。
印西市高花は初めての場所ですが、立地的には問題無さそうでした。
ご希望通りに上手く事が運ぶ事を祈っております。
ご挨拶の後、はじめていきます。
既存の引き込み線はここから出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/0bf52afa0c0181211409a8d120d16efa.jpg)
上手くすると屋根裏内を通過しているかも?
そんな事を願いながら、こちらの点検口を開けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/e945ce5089dec6ee73744189df390b17.jpg)
すると、目の前を同軸が通過していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
受信状態もOKでしたので、マストを早々に準備しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/1f475ea140818a0fc47c0d8e16dc1cf1.jpg)
これにアンテナを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/1f398535b836766b008d3a5000dac8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/b36941d63ea30b86c6f57f4ee9a1f83f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/0de62b63817026484df3966aeb2b9f6d.jpg)
調整を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/8ac33b2138e2665d904d71bf0f6322af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/7a270d82494d05f71d723c205d57bfe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/da37e80bac3d92c37b4dd53ab331078e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/13e3e57ef1f7508c977476944dcaa77c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/27f141c8b0c7c636c9be0bafbdcb7306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c8/402eedd2c4a64160fcf5620b52f4e23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f5/c8313a54d2221f102b650f187cbceebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9f/448ad3c5bb20e1a09d28335e6616c0ec.jpg)
千葉は厳しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
続いてBSの引き込み線を新設します。
既存でBS用のそれが設置してあればこの施工は必要ないのですが、全てのお宅でそれは望めませんから。
軒下を一部開口します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/73213f5d75a35eb4d7519259dcc163b3.png)
同軸を差し込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/bbc75411acdb4507cf1cd1bb4f0e79bf.jpg)
屋根裏でそれをキャッチします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/3027a2670ba91690a187e83be666ac06.jpg)
壁面に金具用の下穴をあけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/d8cdbcd72e4dfaa0359f454243e75824.jpg)
ステントラスで留めてから、変成シリコンで防水をかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/79/e6571564130e2e60b1054bb491583790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/88566e20273d5ebce0c58f198455e9f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4d/b0012fe1578bf58ca52d2f406bfb5ac0.jpg)
アンテナを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/f017a9dae71a26784d13485607dca766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/89/030c3a7d83437383e9d79539fc7506be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/bc60de814d31afe6037e123f5b18ab97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/3649da2ec051f61c7dbf59ae71ed8412.jpg)
調整を加えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/cef981eb27a2d473dc2e81b6d1ba758c.jpg)
点検口近くにブースターをセットし、端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9e/940c72bf5771c186836b20c036935c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/3545c3bf19f81084ef8bc43e0b7548a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/b3d663fdb3cb515100df1a713034e2ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/b941accde128c6a1ac8b6e111f5cbdbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/6b5c393f7e49372194886b38013c0b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/b8eb2fdabd041b75921d179c9ded1847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/7a3c95613ad47f41d9bd1c955cc61219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4e/5ecab2ea5df165025f02757d6fa32439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/7661907608276b6e238ca0c942da3c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/dac67f824a3d19b4f0d9f3960054470e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
本日より、地デジBS共々ご視聴頂けます。
今後ともよろしくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/91c99b74062ba6d22f6a5c2c4f656497.png)