11月15日分
今日は、市川市南八幡にお伺い致しました。
先日エアコンを施工させて頂いた都内販売会社様の物件です。この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^。^*)
こちらの物件の購入者様が決まりましたので、引き続きアンテナ工事も行う事になりました。
現地調査を先日のエアコン工事時に行っておりますので、あとはそれを元に進めていくだけです。
お引渡しが決まっておりますので、宅内を汚さない様慎重に進めていきます。(いつもそうですが)
片流れの突端に、平面アンテナを取り付けていきます。
最終の受信確認を行い、間違いなく受信できる事を確認してアンテナベースを取り付けていきます。
下穴をあけ

変成シリコンを載せ

ステントラスで固定します。


こちらの既存の引き込み口まで同軸を配線します。

アンテナ近くの配線は、屋根板金部の裏側に同軸をまわして固定しました。これにより、紫外線等からの保護にも役立つと思います。






屋根材と干渉する部位には、保護材を巻いておきます。
既存の引き込み線とJJしたら、融着テープ巻いてCD管内へと戻しておきます。これで雨水の侵入を防げますので。





アンテナが完成しました。





気になる直下の状態は










バッチリですね。
端末で確認します。










です。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これでお引越し後、直ぐにTVをご覧頂けます。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、市川市南八幡にお伺い致しました。
先日エアコンを施工させて頂いた都内販売会社様の物件です。この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^。^*)
こちらの物件の購入者様が決まりましたので、引き続きアンテナ工事も行う事になりました。
現地調査を先日のエアコン工事時に行っておりますので、あとはそれを元に進めていくだけです。
お引渡しが決まっておりますので、宅内を汚さない様慎重に進めていきます。(いつもそうですが)
片流れの突端に、平面アンテナを取り付けていきます。
最終の受信確認を行い、間違いなく受信できる事を確認してアンテナベースを取り付けていきます。
下穴をあけ

変成シリコンを載せ

ステントラスで固定します。


こちらの既存の引き込み口まで同軸を配線します。

アンテナ近くの配線は、屋根板金部の裏側に同軸をまわして固定しました。これにより、紫外線等からの保護にも役立つと思います。






屋根材と干渉する部位には、保護材を巻いておきます。
既存の引き込み線とJJしたら、融着テープ巻いてCD管内へと戻しておきます。これで雨水の侵入を防げますので。





アンテナが完成しました。





気になる直下の状態は










バッチリですね。
端末で確認します。











この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これでお引越し後、直ぐにTVをご覧頂けます。
今後ともよろしくお願い致します。
