11月18日分
今日は、鎌ヶ谷市初富にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
予報では雨は降らないとの事でしたが、それに反して
が降っています。
何回か確認しましたが、どうも合致しません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
現場も近いので、一先ず伺う事にしました。それにしても天気が気になります。
現場に到着しました。いまだ雨は降り続いています。
ご挨拶の後、早速調査から・・・
既存アンテナはVUUが3本となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3c/0a9ce1276ed098d0365198918a33ee8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ed/fe9d8bfc5957d42c9b62fc35d730115b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/4be47eefc34794ce275e97dc89f756bc.jpg)
ここで雨が強くなってきました。これでは屋根上の作業を続ける訳にはいきません。
そこで、
分配の作業を先にする事にしました。屋外2分配とします。
受信環境が微妙ではありますが、とりあえずAMP無しでトライしてみます。
1FLDKへの配線は既存の露出配線を使用します。2Fはユニット裏を貫通しての新規露出配線とします。
TV端子に交換し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ce/4ab3c394db9d3fec5c6412694aa4361b.jpg)
BOX内に2分配器をセットし通線しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/9b3902008e4781592e55a0568f90c1b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/b8fde4c327f055efe6a55c0193662826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/c889c177855f748f96826e2980634f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/9ef04ba0e8586004a7069b42973aa3e7.jpg)
既存アンテナの状態を確認しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/ddaf7f736ce92f2d0ac4b289a6da2fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/ee7d945f8dad9dadcd7f41bf835f2a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/c585c9c6623e8eb25ca1c6a2288846e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/fa6c2bf055dfd9644b109d9f5206f571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/39/a597b4cd705e833ddccb3812b87b4ed9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bd/d3ab8f1fedebf3228ce9c59314e53900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/9bd0cf07c72ee7ba4b0866bf7b47539a.jpg)
設置場所の問題なのか、もう少し良い所に建てたいところです。
そうこうしている内に、
も止んできました。。。ラッキー!です><
仮測定を迅速に済ませ、設置ポイントを決定します。
既存の場所より後ろ側へオフセットさせると良好となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/dc4ad2e3ee6e7744e2b9a7bb86ccf389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/629c8c916ef56b3c20c9bee8ca56acb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/65d00c87c58c83862e8b72d39333f6f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/66e2d6aa35b10e0e636fa10d3a73513e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/d1cb0b5f87d2852da2e9f61c12b56bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cc/6edf2d209fa1f26faa563054c8299b5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/981e6ac110a4465c2b8825b726f4613f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/00fbcb6cc983c93da51b2df7e4304090.jpg)
また雨が降りだすかもしれないので、撤去は一番最後とします。
視線アンカーを4本新設し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/dfc8c71e43abebcfe108a90502b7d9d9.jpg)
アンテナを完成させます。ここまで雨は落ちてきませんでした。よし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/5b7ca7a95c9fa23555789acb9e1646a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/e0a778dd4e307fb21f8656a6c61e1352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/551269806523a14fcb11160ab9a2482c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f7/b1fe51530348373623f4e04cbcd5bd38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/47358ac18878ee52eca2e14ee0ad5191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/31bb62f6f088ee2b1ea2f332ea9b3b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/7790072b7ae8d3b5e220da796e4e6837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/b61e50d3c6fff10e2233b388d4c45a8d.jpg)
受信方面にある”林”が気になりますが・・・ローバルで防腐処理をして
2Fの端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cf/a46e00774a11f6636f65a87f83effa19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/5dcb19322a386ad0894edccf2f68a8ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/6bc0eeab1390a1ebdc30da23b9cd8cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/a042aae09ca545d0c7a4cbced12b7b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d0/724cc64aa954e83a2405b216626036b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/90973089c24f491bfee2a5cdfbf3e48c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/07/d3ef02d2abebe9f5bc5b4e23343c4460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/c12a7072752d9216d8a15b129e7fcfbe.jpg)
これだけ出ていれば、問題ないでしょう!!最初の状態よりかはかなり改善されました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、鎌ヶ谷市初富にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
予報では雨は降らないとの事でしたが、それに反して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
何回か確認しましたが、どうも合致しません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
現場も近いので、一先ず伺う事にしました。それにしても天気が気になります。
現場に到着しました。いまだ雨は降り続いています。
ご挨拶の後、早速調査から・・・
既存アンテナはVUUが3本となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3c/0a9ce1276ed098d0365198918a33ee8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ed/fe9d8bfc5957d42c9b62fc35d730115b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/4be47eefc34794ce275e97dc89f756bc.jpg)
ここで雨が強くなってきました。これでは屋根上の作業を続ける訳にはいきません。
そこで、
分配の作業を先にする事にしました。屋外2分配とします。
受信環境が微妙ではありますが、とりあえずAMP無しでトライしてみます。
1FLDKへの配線は既存の露出配線を使用します。2Fはユニット裏を貫通しての新規露出配線とします。
TV端子に交換し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ce/4ab3c394db9d3fec5c6412694aa4361b.jpg)
BOX内に2分配器をセットし通線しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/9b3902008e4781592e55a0568f90c1b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/b8fde4c327f055efe6a55c0193662826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/c889c177855f748f96826e2980634f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/9ef04ba0e8586004a7069b42973aa3e7.jpg)
既存アンテナの状態を確認しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/ddaf7f736ce92f2d0ac4b289a6da2fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/ee7d945f8dad9dadcd7f41bf835f2a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/c585c9c6623e8eb25ca1c6a2288846e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/fa6c2bf055dfd9644b109d9f5206f571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/39/a597b4cd705e833ddccb3812b87b4ed9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bd/d3ab8f1fedebf3228ce9c59314e53900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/9bd0cf07c72ee7ba4b0866bf7b47539a.jpg)
設置場所の問題なのか、もう少し良い所に建てたいところです。
そうこうしている内に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
仮測定を迅速に済ませ、設置ポイントを決定します。
既存の場所より後ろ側へオフセットさせると良好となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/dc4ad2e3ee6e7744e2b9a7bb86ccf389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/629c8c916ef56b3c20c9bee8ca56acb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/65d00c87c58c83862e8b72d39333f6f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/66e2d6aa35b10e0e636fa10d3a73513e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/d1cb0b5f87d2852da2e9f61c12b56bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cc/6edf2d209fa1f26faa563054c8299b5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/981e6ac110a4465c2b8825b726f4613f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/00fbcb6cc983c93da51b2df7e4304090.jpg)
また雨が降りだすかもしれないので、撤去は一番最後とします。
視線アンカーを4本新設し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/dfc8c71e43abebcfe108a90502b7d9d9.jpg)
アンテナを完成させます。ここまで雨は落ちてきませんでした。よし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/5b7ca7a95c9fa23555789acb9e1646a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/e0a778dd4e307fb21f8656a6c61e1352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/551269806523a14fcb11160ab9a2482c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f7/b1fe51530348373623f4e04cbcd5bd38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/47358ac18878ee52eca2e14ee0ad5191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/31bb62f6f088ee2b1ea2f332ea9b3b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/7790072b7ae8d3b5e220da796e4e6837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/b61e50d3c6fff10e2233b388d4c45a8d.jpg)
受信方面にある”林”が気になりますが・・・ローバルで防腐処理をして
2Fの端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cf/a46e00774a11f6636f65a87f83effa19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/5dcb19322a386ad0894edccf2f68a8ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/6bc0eeab1390a1ebdc30da23b9cd8cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/a042aae09ca545d0c7a4cbced12b7b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d0/724cc64aa954e83a2405b216626036b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/90973089c24f491bfee2a5cdfbf3e48c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/07/d3ef02d2abebe9f5bc5b4e23343c4460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/c12a7072752d9216d8a15b129e7fcfbe.jpg)
これだけ出ていれば、問題ないでしょう!!最初の状態よりかはかなり改善されました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。