喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

二宮尊徳調査

2011-04-03 | ブログ
二宮尊徳調査の2日目。
途中、三机第2小中学校を調査し、大江という地区を通りました。

 どこか違った感じの地区。
何なんだろう?
 それは、花いっぱいな点でした。
驚きました。
感激しました。
 大江のみなさんが、組織をつくり、きれいな地域づくりをされているのです



 知り合いの伝さんの住んでいる地域、大江はすばらしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜木小学校の二宮尊徳像

2011-04-02 | ブログ
 双海町の若松進一さんを塾長とする年輪塾に入っています。
その活動として、二宮尊徳について学んでいます。



 愛媛県内でいったいどれくらいの学校で二宮尊徳の像が置かれているのか?
年輪塾メンバーで分担し、調査しています。

 私は、伊方町の調査。
今は廃校となっている隣りの釜木小学校に行ってきました。

 
なかなか男前です。

 
この後ろ姿からも尊徳の雰囲気が伝わってきます。

 この後、まだまだ調査が続きます。
詳しくは、のちほどまた。

                 岬人
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平礒、平バヤからの夕日

2011-04-01 | ブログ
 四国最西端伊方町平礒。
二名津と平礒の間に長崎鼻という鼻があります。
 (地元では、入り江の先端を鼻と言います。)
 魚の大物も釣れるということで、毎日太公望たちがいます。

 その長崎鼻から山にかけての地名を「ヒラバヤ」と言っています。
向かい側は、松灯台のある見舞崎。

 昨日夕方6時過ぎに帰っていると、
あたりがオレンジ色に変わってきました。
夕焼けです。

 あまりの美しさに車を止めて、1枚。
5分ほど太陽が沈むのを見送りました。
 
 昨日は離任式だったこともあり、
昨日の夕日はよけいに美しく見えたのかもしれません。

 アルプスの少女ハイジがおじいさんにたずねました。
「ねえ、おじいさん、教えて。夕日はどうしてあんなにきれいなの?」
 
 おじいさんは言いました。
「何でもお別れの時が1番きれいなんだよ。
今、太陽がお別れしているからきれいなんだよ。」

 あの夕日の方には、九州大分県国東半島があります。
神と仏の地、国東です。
              
                          岬人

                         
                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする