私は、関西の某私立大学の通信教育を受けている。
今日は、通信科目の単位を取得するために、科目終末試験を受けに行った。
科目終末試験は、月によって、本校で実施されるときと、地方で実施されることがある。
今日は、地方での実施の日で、岡山は、岡山市内にある岡山県総合福祉会館で行われた。
科目で、午前に受けられるものと、午後に受けられるものがあり、私が受けた科目は、午前だった。
受けたのは、英語で、英文を日本語訳したり、文の全体の内容を要約する。解答は、もちろん、記述式である。
勉強してノートに記入したことを憶えて、解答を記入したが、成績(優、良、可、不可の4つ)は、後日、通知が来るまでわからない。
他の科目もがんばってやらなければ…。
今日は、通信科目の単位を取得するために、科目終末試験を受けに行った。
科目終末試験は、月によって、本校で実施されるときと、地方で実施されることがある。
今日は、地方での実施の日で、岡山は、岡山市内にある岡山県総合福祉会館で行われた。
科目で、午前に受けられるものと、午後に受けられるものがあり、私が受けた科目は、午前だった。
受けたのは、英語で、英文を日本語訳したり、文の全体の内容を要約する。解答は、もちろん、記述式である。
勉強してノートに記入したことを憶えて、解答を記入したが、成績(優、良、可、不可の4つ)は、後日、通知が来るまでわからない。
他の科目もがんばってやらなければ…。