浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

本日の模型工作

2018年10月20日 21時05分43秒 | 鉄道模型
今日は、105系電車の車体の塗装以外には、トミーテックの鉄道コレクションの「北越急行開業20周年記念 HK100"超快速"2両セット」をNゲージ化するための作業を行った。
本日は、鉄コレ製品のスカートと胴受2組とTNカプラーを取り付ける側に取り付ける、銀河モデルのスカート(品番・3D-004)の塗装をした。
まず、銀河モデルのスカートに塗装前の下地として、Mr.プライマーサフェーサーを吹きつけた。
そのあと、スカートなどに、グリーンマックスのねずみ色1号を吹きつけ塗装をした。
その吹きつけ塗装は、エアブラシを使用した。

以上が、本日の作業内容である。
次回は、スカートや胴受け、床下機器などに艶消しのクリアを吹きつけたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

105系電車製作記(その15)

2018年10月20日 20時51分05秒 | 鉄道模型
今日の午前から昼頃にかけては、グリーンマックスの101系電車のキットから製作中の105系電車の車体2両分の塗装にかかった。
塗装には、エアブラシを使用した。
本日は、105系電車の車体2両分の車体色を塗った。
使用した塗料は、ガイアノーツの鉄道模型用カラーの1008番・クリーム1号である。
塗料をクレオスのMr.レベリングうすめ液で希釈して、タミヤのベーシックコンプレッサーで吹きつけた。
塗装は、何回にも分けて行い、徐々に色をのせていった。
こうして、2両の車体は、クリーム色になった。

次回は、帯色の塗装を行いたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする