今日の朝は、マイカーで玉野市へ向かった。
向かった先は、玉野市奥玉地区にあるすこやかセンターである。
その場所は、元玉野市電の車両の保存場所で、本日は、玉野市電保存会のイベントの一つである餅つき大会が行われた。
今日は、通った道が意外と空いていたため、予定より早く現地に到着した。
10時が近づくと、玉野市電保存会の会長が軽トラックに乗って来られた。
軽トラックには、餅つきに使用するものが積まれていた。
11時頃、餅つきが開始された。
ついた餅は、主にぜんざいにして販売された。
わたしも1杯食した。
また、餅つきは何回か行われ、子供たちが小さな杵で餅つきの体験をしていた。
午後1時頃、餅つきは終わり、最後のほうで販売された持ち帰り用の餅は完売となった。
その餅つき大会に行くのは、わたしは今年がはじめてであるが、何年も前から参加されている方の話によると、今年は特に来客の方が多かったそうである。
今日は、天候がまあまあ良く、楽しい餅つき大会になった。
向かった先は、玉野市奥玉地区にあるすこやかセンターである。
その場所は、元玉野市電の車両の保存場所で、本日は、玉野市電保存会のイベントの一つである餅つき大会が行われた。
今日は、通った道が意外と空いていたため、予定より早く現地に到着した。
10時が近づくと、玉野市電保存会の会長が軽トラックに乗って来られた。
軽トラックには、餅つきに使用するものが積まれていた。
11時頃、餅つきが開始された。
ついた餅は、主にぜんざいにして販売された。
わたしも1杯食した。
また、餅つきは何回か行われ、子供たちが小さな杵で餅つきの体験をしていた。
午後1時頃、餅つきは終わり、最後のほうで販売された持ち帰り用の餅は完売となった。
その餅つき大会に行くのは、わたしは今年がはじめてであるが、何年も前から参加されている方の話によると、今年は特に来客の方が多かったそうである。
今日は、天候がまあまあ良く、楽しい餅つき大会になった。