浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

本日の模型工作

2024年02月09日 20時04分13秒 | 鉄道模型
今日の夕方は、トミーテックの鉄道コレクションの伊賀鉄道860系2編成のパンタ付き車両の屋上配管に色差しをする作業を行った。
色差しには、タミヤのエナメル塗料の明灰白色と極細の面相筆を使用した。
塗料を筆の先に含ませて、少しずつ色を付けていった。
なお、はみ出した箇所は、爪楊枝の先で削り取った。
こうして、屋上配管のディテールが強調された。
以上が、本日の作業内容である。
次回は、パンタグラフの取り付けなどを行いたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の模型購入

2024年02月09日 20時00分07秒 | 鉄道模型
今日は、数年ぶりに岡山駅から徒歩圏内にある、某ショッピングモールに行った。
そのショッピングモールには、鉄道模型を販売している店がある。
本日、その店では以下のものを購入した。

トミーテック TM-08R 鉄道コレクション動力ユニット 20m級A 1両分
トミーテック TT-04R 鉄道コレクション走行用パーツセット 1セット
ポポンデッタ(ポポプロ) MB-022 草花スポンジ ピンク 1ケース



鉄道コレクションの動力ユニットと走行用パーツセットは、鉄コレ車両のNゲージ化に使用予定。
ポポプロの草花スポンジは、製作予定のレイアウトセクションに使用予定。

そのあと、イコットニコットにあるホビーショップに行った。
その店では、以下のものを購入した。

トミックス マルチ複線トラス架線柱(12本セット) 1セット
KATO ギガプランツ ミディアムグリーン 1袋



マルチ複線トラス架線柱、ギガプランツともに、製作予定のレイアウトセクションに使用予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする